2017年03月31日
ダンスがあると☆
人生にダンスがあると
復活が早いようです。
体調を崩して入院していた
生徒さんが今日
一ヶ月ぶりに
レッスンにいらっしゃいました。
ウンウン唸るような
重篤なご病気ではなかった
ということもあり
たまに病院の中の
スペースを見つけては
ステップを踏んだり
頭の中で
イメージトレーニングを
続けてくれたようです。
久しぶりのレッスンにもかかわらず
スイスイと
ワルツ、タンゴ、
スローフォックストロット、
3種目を難なく
踊り通せました。
入院をしていても
病気の事を考えているより
ダンスのことを考えている方が
早く復活しそうです。
やっぱりダンスのスタジオは
いいなあ〜☆と
しみじみ。。。
こうして踊れるって
凄く幸せなことなんだなって
よくわかったよ!
ですって!!!
そう思って頂いて
わたしもとっても幸せでした☆
Posted by saitodance at
16:51
│Comments(0)
2017年03月26日
自分へのご褒美です☆
昨日はサタデーナイトダンス
ご参加の皆様
ありがとうございました。
たっぷり踊れましたでしょうか?
踊りながらご質問を
いただくことがあり
皆さんでシェアした方がいいかな
と
ミニミニレッスンタイム
になりました。
喜んでいただけたようで
良かったです。
相手の方と足が
ぶつかってしまう時があるのですが
というご質問でした。
お相手との中心の軸に対する
両足のさばき方に
工夫が必要というアドバイスを
させていただきました。
みんなでトライしましたが
なかなかその場で
はいそうですか!
という具合にはいきませんね!
昨日もお集まりの皆様と
楽しくダンスさせていただきまして
ありがとうございました。
今日の日曜日は
午前の部と
午後の部と
私なりにとっても
頑張っていい仕事をしました。
なので☆☆☆
昨日と今日のご褒美です。
フレンチトーストに生クリーム
バニラアイス添えと
大好きなコーヒーです。
美味しかった〜☆☆☆
次回のサタデーナイトは
まだ未定ですので
決まり次第
お知らせいたします。
お楽しみに!!
Posted by saitodance at
18:41
│Comments(0)
2017年03月24日
明日はサタデーナイトダンス☆
春は名のみの風の寒さや〜〜♪♪
日差しは日増しに明るくなって
花々のつぼみもぷっくりと
膨らんできました。
春らしいお洋服にしたいけど
風がまだ冷たいし……と
出がけにお洋服でちょっと
迷いますね〜。
さて!明日は土曜日!
1月以来の
サタデーナイトダンスパーティです。
皆様、お誘い合わせの上
ご参加お待ちしております。
会場:サイトウダンスアカデミー
会費:\1000
時間:19時〜21時
Posted by saitodance at
17:09
│Comments(0)
2017年03月21日
優勝ゆべし☆
優勝ゆべしいただきました!
菊地さん佐藤さんカップル
福島で社会人D級
優勝おめでとうございます。
仙台で高橋さんカップル
フェスティバル優勝
おめでとうございます。
選手会長功君、明美ちゃんカップル
岩手社会人オープン決勝入賞
おめでとうございます。
シーズン開始とともに
続々と嬉しいご報告
届いています。
冬の間もせっせと練習を
重ねてきた成果を
バンバン出して
皆さん楽しいコンペシーズンを!!
Posted by saitodance at
20:58
│Comments(0)
2017年03月19日
豪華小鳥さん用邸宅
お彼岸で実家のお墓参りを
してきました。
実家に着いて兄の丹精の
庭に見慣れないものが………。
なにあれ?
庭の真中!
毎年屋根の下とか
物干し竿の中に
小鳥が巣作って
巣立ってくからさ。
特製巣箱つくったのさ!
と御満悦!!!
お〜〜出雲大社かと思ったよ
立派だね〜〜☆とわたし。
どうか
面倒くさがりの小鳥さんの
ご一家が見つけて
兄の力作に入居してくれますように。
紅白の梅が咲き始めて
春爛漫☆☆☆
Posted by saitodance at
23:33
│Comments(0)
2017年03月14日
琴ちゃん卒業おめでとう
田鶴子先生のお孫ちゃん
琴葉ちゃん中学校の卒業式で
お嬢さんのまきこさんと
親子三代スリーショット!
晴れやかないいお顔ですね!
謝恩会の前に
スタジオに寄って
晴れ姿を見せてくれました。
3年間バスケも頑張り
実は絵も相当得意と
さすが田鶴子先生のお孫ちゃん
多才です!
セーラー服かわいいですね!
田鶴子先生はダンス教師
スポーツ運動学講師
バスケミニバスコーチ
スペシャルオリンピックスコーチ
パソコンパシパシ
英語ペラペラ
ガーデナー……etc.
マルチな活躍ぶりですが
お着物も自分で着られて
この日も自分とお嬢さんと
二人分の着付けバッチリ
素敵に着こなしてますね☆☆☆
3人の晴れ姿に
スタジオが一気に華やぎました☆
Posted by saitodance at
21:05
│Comments(0)
2017年03月13日
2017ユニバーサルグランプリ

312はグランドプリンスホテル新高輪飛天の間にて
2017ユニバーサルグランプリでした。
写真はシニアボールルームの表彰式!
☆今年も優勝させていただきました。
単科戦のユニバーサルグランプリ本線はW.T.SFの3種目に出場
WとSFは準決勝Tは最終第4予選でした。
シニアと本線合わせて27曲
頑張りました!
今日の中では本線の最終予選で
W.T.SF3種目とも良く踊れました。
去年は最終予選まででしたので、シーラカンス復活☆☆
腱引きや骨ストレッチを
勉強させていただいている
おかげ様で
ラウンド毎に自分で
ケアしながら踊れました。
出会いに感謝です。
大会の結果は
ボールルーム総合優勝は
庄司浩太、名美組
ラテンアメリカン総合優勝は
渡辺真之、倫子組でした。
JBDF.JDCからも参戦があり
とても華やかな大会でした。
Posted by saitodance at
13:16
│Comments(0)
2017年03月09日
丁寧に。。。
キャー!!
誰がこんなにしちゃったんでしょう!!!
残念ながら、私ではありません。
有紀先生は毎日
真っ直ぐにしようと頑張っているようですが……
…(((o(*゚▽゚*)o)))
〜〜〜☆〜〜〜
今週の優しいトレーニングクラスで
ある実験をしました。
そこにあったウエットティッシュを
まずは乱暴に椅子に
放り投げてもらいました。
両手を広げて頑張ってもらいましたが
簡単に下げられてしまいました。
今度は、同じものを丁寧に
椅子に置いてもらいました。
両手は全く下がらなくなりました。
全員同じ結果になりましたので
丁寧な動作は気を充実させて
凄いパワーを出させる。
雑な動作は気を乱し
パワーを無くする
という検証が出来ました。
どうやらトレーニング以上に
大切な事は何気ない事の中に
ありそうです。
Posted by saitodance at
22:01
│Comments(0)
2017年03月08日
どれだけ大事?
晩白柚という柑橘系フルーツ
初めて買いました。
熊本の八代の特産品だとか……。
パール柑、文旦などの柑橘系に
目がないのですが
ずっと横目で見ていた
晩白柚
あんなに大きくては
一度に食べきれない!と
思っていたし
一個千円とお高いし
初めてエイッと買ってみました。
持ってみてビックリ!あら軽い!
あの大きな身なりは
ほとんどが白いフカフカで
実は真ん中にちっちゃくいました。
お味はとってもジューシーで
香りよく オ、イ、シ、イ、です☆
それにしてもどれだけ大事に
守っているのか☆☆☆
何だかいじらしい感じがしました。♪(☆.☆)
Posted by saitodance at
21:19
│Comments(0)
2017年03月05日
不死鳥
今日は友人の紹介で
仙台在住の世界的画家の
佐藤嵩記さんの
ギャラリーを訪れました。
コーヒーを頂きながら
よもやま話を楽しくかたり
気がついたら
三時間もお邪魔していました。
とても気さくな
楽しい先生!
ゆっくりしているうちに
魂にガツンとくる絵を
見つけてしまいました。
正志先生も一発で気に入り
スタジオに来ていただくことに!
不死鳥というタイトル
今週から玄関で皆さんを
お迎えしますので
楽しみにご覧ください☆☆☆
Posted by saitodance at
23:25
│Comments(0)
2017年03月02日
体験者の声
私と田鶴子先生が学び中の
筋整流法(古式腱引き)
体験者の声
○良く眠れるようになった
○背筋がしゃんとして、内臓が正常位置に戻った感じ
○今までと視界が変わり、全身の安定感バランスがよく、下腹部が軽く疲れない。
○頭、目や鼻がスッキリ、身体がポカポカして熟睡できた。
○親指の痛みがなくなった。
○腰肩の痛みが95パーセント楽になった。
○肩の凝りが楽になった。
○足の親指の付け根の痛みがほとんどなくなった。
○首周りの凝りが楽になった。
○鼻の通りが良くなった。
○膝周りの靭帯のつっぱり感がなくなった。
○中指のバネ指が良くなった。
○腰の張りが良くなった。
○膝の痛みが軽くなった。
○原因不明の全身の痛みが取れた。
○腰がスッキリのびて姿勢がよくなった。
etc.驚きの感想がたくさん寄せられています。
症状にかかわらず、全身を整流させる事によって、
身体は自然に改善していくようです。
恐るべし!古式腱引き!
全身がスッキリとのびて
しかもゆるむので
ダンスにも絶大な効果が
期待出来そうです。
筋整流法(古式腱引き)
体験者の声
○良く眠れるようになった
○背筋がしゃんとして、内臓が正常位置に戻った感じ
○今までと視界が変わり、全身の安定感バランスがよく、下腹部が軽く疲れない。
○頭、目や鼻がスッキリ、身体がポカポカして熟睡できた。
○親指の痛みがなくなった。
○腰肩の痛みが95パーセント楽になった。
○肩の凝りが楽になった。
○足の親指の付け根の痛みがほとんどなくなった。
○首周りの凝りが楽になった。
○鼻の通りが良くなった。
○膝周りの靭帯のつっぱり感がなくなった。
○中指のバネ指が良くなった。
○腰の張りが良くなった。
○膝の痛みが軽くなった。
○原因不明の全身の痛みが取れた。
○腰がスッキリのびて姿勢がよくなった。
etc.驚きの感想がたくさん寄せられています。
症状にかかわらず、全身を整流させる事によって、
身体は自然に改善していくようです。
恐るべし!古式腱引き!
全身がスッキリとのびて
しかもゆるむので
ダンスにも絶大な効果が
期待出来そうです。
Posted by saitodance at
12:11
│Comments(0)