2019年03月30日
ゴールデンウィークのお知らせ
こんにちは。
今日はみぞれ。もうすぐ4月といえど、まだまだ寒いですね。
そうだ!今度の月曜日に新しい元号が発表ですね。
どんな想いが込められているんだろうか?
聞かなきゃだな~。

ゴールデンウィークのお知らせです。
4月30日(火)~5月1日(水)はお休みをいただきます。
お間違えのないようにお願いいたします。

有紀

Posted by saitodance at
15:37
│Comments(0)
2019年03月29日
月に2回、月曜日にグループレッスンやっています。

お花畑!んんんんん~~~。素敵!
今日も、お写真お借りしています。

ここ数日、ブログのアクセスが伸びています。
ありがとうございます。

サイトウダンスアカデミーの営業は火曜日から土曜日までですが月に2回、月曜日に不定期でグループレッスンをしています。

1時間30分、みっちりレッスンしています。担当は澤田有紀です。
ラテン、モダンと両方をしています。
ダンスタイム(ダンスパーティー)で誰と組んでも、どんな音楽がなっても楽しく踊れるようにが目標です。



是非1度、覗いてみてください。



*日時が変更になる可能性があります。ご興味のある方はサイトウダンスアカデミー (022-214-2014) 澤田までお問い合わせくださいませ。
有紀

Posted by saitodance at
12:59
│Comments(0)
2019年03月28日
山元町でのダンスパーティー

昨日の夜の雷様はにぎやかでした。





皆様大丈夫でしたか?
先日のメディアテークでのウィンナーワルツ舞踏会の日、私は山元町の中央公民館にて開催されていたダンスパーティーに行ってきました。
その中には講習会もあり、ルンバをレクチャーさせていただきました。

しかも1時間ほど。

1時間もレクチャーして、大丈夫かと少々不安でしたが、始まってしまえばあっという間に時間は過ぎるもので。
80名ほどの方が受講してくださいました。

誠にありがとうございました。
内容は「ルンバの1の音の取り方と、体の使い方」をしました。
ダンスを習いたての時は、1は動かないと教わるのですが、音楽を聴いてみると。。。
1にアクセントが。。

けれど、ルンバは2と4にアクセントだし。。。

なんて事があるので、1をないがしろにしてはいけないのです。
そんな事を、伝えてきました。
講習が終わった後、色々な方に、「丁寧でわかりやすかった。」「楽しかった」など感想をいただきました。

ダンスタイムもラテンに限らず、モダンも沢山の方に踊っていただき誠にありがとうございました。



また来年もお声をかけていただけるように、日々勉強します。

ありがとうございました。

*写真はお借りしました。
有紀

Posted by saitodance at
17:27
│Comments(0)
2019年03月26日
カンパーイ!

オーケストラ生演奏による
ウインナーワルツ舞踏会
ぶっつけ本番の大冒険を
無事終えて皆様ホッとして
カンパーイ(*^o^*)
杜のホスピタルあおばの院長先生はじめ
スタッフの皆様
そしてこのような貴重な機会を与えて
下さった真所先生に心から感謝いたします。
共演して下さった
宮城教育大学交響楽団の皆様とは
当日はじめての合わせで
スリル満載でしたが
一所懸命合わせて下さり
素晴らしい舞台になりました。
何よりホスピタルのスタッフと
入所者さんの笑顔のダンス
それを見守るご家族の嬉しそうなお顔を
拝見して胸が熱くなりました。
またこのような心が輝く催しに
ダンスでお役に立てたらうれしいです。
スタジオの生徒さんも沢山応援に駆けつけていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
☆佳代子
Posted by saitodance at
21:02
│Comments(0)
2019年03月26日
ウィンナーワルツ舞踏会 ありがとうございました。

3月24日(日)メディアテークにて開催されました、「ウィンナーワルツ舞踏会」は無事に終えました。

青葉区の認知症を専門とする病院「杜のホスピタル・あおば」さんが企画した舞踏会でした。
音楽は、宮城教育大交響楽団の皆様による生演奏!!夢のような時間だったのでは?!

観にいってくださった方から「ウィンナーワルツ、最高!!斎藤先生達、かっこよかった!!!」という感想をいただきました。



私は応援に駆けつけられなかったのですが、感想をご連絡いただき、ほっとしました。
では、ここでお写真をどうぞ!!

患者さんと、病院のスタッフの方のダンス!
車椅子の方の笑顔・笑顔・笑顔!


サイトウダンスアカデミー、競技選手によるウィンナーワルツ




乾杯!!からの






ご協力いただきました選手の皆様と斎藤先生方。

皆様、美しい!!

沢山のお客様に見守っていただき誠にありがとうございました。
こうしてダンスがより多くの方にみていただけた事。
色々な方に少しでも身近に感じていただけから嬉しいです。
ダンス最高!
音楽最高!
笑顔最高!
「杜のホスピタル・あおば」の皆様、誠にありがとうございました。
有紀

Posted by saitodance at
13:57
│Comments(0)
2019年03月21日
春分の日とは
今日は春分の日。
昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。

ご先祖様のお墓参りをする日。
子供の頃はバレエの発表会が行われていた日。


昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。


ご先祖様のお墓参りをする日。
子供の頃はバレエの発表会が行われていた日。

色々ありますが、今の私はおいしい物を頂く日。

とにかく、幸せの日です。

皆様、美味しい物を沢山ありがとうございました。
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

有紀

Posted by saitodance at
17:24
│Comments(0)
2019年03月21日
3月24日(日) 山元町にてダンスパーティーがあります!
3月24日(日) 山元町中央公民館の大ホールにて 「仙南ダンススポーツ連盟主催の講習会、交流会」 があります。
いわゆるダンスパーティー!!です。私はそこで講習会のレクチャーをさせていただきます。
もちろん、ダンスパーティーでのお相手もさせていただきます。
とても広い会場です。
是非、多くの方にご参加いただければと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。





会場 山元町中央公民館(大ホール)
〒989-2203 宮城県亘理郡山元町浅生原字日向12-1
022-337-5116
時間 1時半~3時半
会費 500円
内容 ダンスタイム
講習会 (ルンバ 見栄えのする踊り方)
是非、多くの方にお越しいただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

澤田有紀

Posted by saitodance at
13:54
│Comments(0)
2019年03月19日
土曜日の夜
先日の土曜日の夜、アマチュア選手の方にお集まりいただき、24日(日)に仙台メディアテークにて行われる、ウィンナーワルツ舞踏会の練習でした。

3拍子の音楽に乗って、ぐるぐるぐる。



見ているだけで楽しい気持ちになります。
写真1枚目は、紳士・淑女によるご挨拶。
皆さん、とても美しい姿です!!
あ~~~~当日応援に行きたい。
しかし私は行かれません。

この舞踏会が一人でも多くの方に観ていただけますように。

有紀

Posted by saitodance at
14:17
│Comments(0)
2019年03月15日
おめでとうございます!
ハッピー ハッピー

先日の ユニバーサルグランプリジャパン にて、南館さん・金野さんカップルが入賞されました。
おめでとうございます!





レッスンの度に美しくなっていく二人のダンス!

さすがです!
これからも頑張ってください。

有紀

Posted by saitodance at
12:33
│Comments(0)
2019年03月14日
頂きました。ありがとうございます。

そうだ!!
ホワイトデーだ!!

素敵なプレゼントをいただきました。



皆様、ありがとうございます。
いくつになってもプレゼントは嬉しい。

私、バレンタイン渡してないのに・・・。

誠にありがとうございます。
おいしくいただき、大事に育てます。

有紀

Posted by saitodance at
17:06
│Comments(0)
2019年03月14日
春分の日

3月21日(木・祝)は春分の日ですね!!
サイトウダンスアカデミーは通常営業です。
いつも通り皆様をお待ちしております。





どうぞ、よろしくお願いします。

有紀

Posted by saitodance at
13:49
│Comments(0)
2019年03月12日
4月27日(土)はサタデーナイトダンスパーティー
少し早いですが サタデーナイトダンスパーティー のお知らせです。






社交ダンスを始めて間もない方・色々な方と踊ってみたい方など、お気軽にお越しください!
お待ちしております。

有紀

Posted by saitodance at
18:22
│Comments(0)
2019年03月12日
イベントのお誘い!
今日は、お誘いです。

今月の3月24日(日)14時から、仙台メディアテークにて ウィンナーワルツ舞踏会 が開催されます。



生徒さんが主催のイベントですが、佳代子先生や、サイトウダンスアカデミーの選手の方も出演されます。
どんなイベントになるのかな??

会場は入ってすぐの オープンスクエアです。当日は椅子も用意されるそうなのでお気軽にお越しください。
観覧は無料です。

沢山の方に見ていただけたらと思います。





有紀

Posted by saitodance at
14:22
│Comments(0)
2019年03月08日
2019年の前期 全宮城
毎年開催されております、4月の宮城県での競技会は会場の都合により、今年は7月7日(日)に開催いたします。
詳細は、こちらをご覧ください。
皆様の出場・参加をお待ちしております。
サイトウダンスアカデミー 澤田有紀
詳細は、こちらをご覧ください。
皆様の出場・参加をお待ちしております。
サイトウダンスアカデミー 澤田有紀
Posted by saitodance at
13:14
│Comments(0)
2019年03月08日
う~~ん
かわいいお花たち。

植物が大好きです。
でも、虫は苦手です。
甘い物が大好きです。

でも、太るのは嫌です。
自然が好きです。

人工物に埋もれすぎるは苦手です。
でも、ディズニーランドは好きです。

ま、要するにわがままなんだな、わたし。

有紀

Posted by saitodance at
12:46
│Comments(0)
2019年03月06日
おめでとう!
東北大学の学生さんが先日、九州で大会でした。

まだ2年生ですが、タンゴで準決勝までいったようです!!





学生の大会で準決勝までいった2年生はなかなかいないと思います!!
凄い!!おめでとおおおおお~~~!!
このまま頑張れば、優勝も夢ではないね!!



がんばれ~~!!!
お土産もありがとう!

有紀

Posted by saitodance at
17:42
│Comments(0)
2019年03月05日
もんもん
今日はぽかぽか陽気。

風はまだまだ冷たいですけどね。

先日、目の前を歩いていた女性が、誰かが道ばたに捨てたであろう紙コップを蹴ってしまいました。
そしたら女性は、その紙コップを拾いそのまま歩き始めました。
私は「なんて素敵な人だろう。すごいな~。私はあんな事ができるかな~??」
なんて思いながら女性の後ろを歩いていました。
少し歩いて、信号待ちをしているとき、その女性は手にもっていた紙コップを生け垣に コンって置きました。
「まさかそのまま置いていかないよね」
と思っていたら、女性は何事もなかったようにスタスタと歩いていってしまいました。
「・・・・」
私は生け垣の紙コップを拾いませんでした。
有紀

Posted by saitodance at
14:38
│Comments(0)
2019年03月01日
おめでとうございます!
今年初のお祝いケーキを頂きました。



千葉三郎さん・洋子さんカップルがシニア2で準優勝されました!!

おめでとうございます!

今年、まだ競技会は始まったばかりなのにこうして入賞されるなんて凄いですね!

オフシーズンもコツコツと練習されていたからでしょうね。
本当におめでとうございます!

みなさんも後に続きましょう!!



有紀

Posted by saitodance at
12:50
│Comments(0)