QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
saitodance

2011年10月31日

正敏先生はバイクに乗った王子様☆☆

パーティー打ち上げ裏話……
パーティーの打ち上げは本番を終えた安堵感と久しぶりにお会いできた先生方とのおしゃべりが楽しみです。

今回は東日本大震災の後なので皆さんからご心配や、励ましのお言葉をかけて頂き、また、改めて震災直後に団体からお寄せ頂いたお見舞いへのお礼を言う事が出来てほっとしました。


そんな中、石原正敏先生カップルとお疲れ〜〜の乾杯をした時、

そう言えば武道館のときありがとうm(__)m

大会が終了しアリーナから一階に上がろとしていた時でした。

たまたま一緒になった正敏先生が私の大きめ荷物をさっと持って一階まで階段を上げてくれたのでした。

あの時はありがとう!
白馬に乗った王子様のように颯爽として素敵だったよ(☆。☆)

エッそんな事しましたっけ? 覚えてない………

無意識の行動です。ウンウン………


あらぁ無意識であんな事が出来るなんて本物の王子様だわ☆☆

横で聞いていたパートナーの晴美先生が

まーちゃんは白馬は似合わないからバイクに乗った王子様だね!

と いうわけでダンスの上手な人は陰でも素敵というお話しでした。

(正志先生の名誉の為に………………いつもはおっきな荷物は正志先生が持ってくれてます。)


記 佳代子
  


Posted by saitodance at 20:34Comments(0)

2011年10月31日

N.D.Bダンスファンタジー

昨日10月30日は東京は品川にあるグランドプリンスホテル新高輪にて所属する研究団体N.D.Bの65周年記念パーティーが開かれ私達カップルも参加させて頂きました。

全国各支部の代表の先生方初め、現役選手、OB顔を揃えての華やかなパーティーになりました。

私達もティームマッチと競演に出させて頂きました。

パーティー後の打ち上げは数日後に迫った統一戦への決起大会のようになりました。

私達は統一戦はエントリーしていませんが、N.D.Bからの出場選手は昨年新チャンピオンになった庄司組、石原組、中泉組初め若手伸び盛り有望選手も目白押してす。

みんながのびのびと自分の持てる力を出し切ったいいダンスをして、いい成績を残せるように応援したいと思います。

皆さんも応援してくださいね\(^O^)/

記 佳代子
  


Posted by saitodance at 18:17Comments(0)

2011年10月30日

風邪の効用

只今風邪ひき中です。
(´`)

野口晴哉先生の「風邪の効用」という本を読みとても感動した事があります。

是非とも立派な風邪を引き上手く経過をたどり立派な身体になりたいなどと思っていました。

38度以上の熱を出し、身体をしっかり休める事ができれば、溜まった老廃物を出しガン細胞なども根こそぎやっつける事が出来るそうです。

しかも身体を上手く休めている間に素晴らしく柔軟な身体になるとー。

これは☆凄い!

人は一年に一度は風邪を引いた方がいい!

健康オタクなわたしはそう思うようになりました。

しかし、以前いつひいたのか思い出せないくらい風邪をひきませんでした。


ですから今回の風邪はすっごく久々の待ちに待った風邪???

まず喉が真っ赤に腫れて痛くなりだるいと思ったら熱が徐々に上がって38度近くにー。

これはひょっとして、立派な風邪??

日曜月曜とスタジオが休みの2日間予定を全てキャンセルし、おとなしく家で休んででいたのですが、熱が下がって今度は咳がひどく結局風邪薬とのど飴のお世話になりながら、この1週間やっとレッスンをさせて頂きました。

咳をしながらのレッスン、生徒さん方には本当にご迷惑をおかけしています。

結局やっと引いた風邪でしたが、じっと良くなるまで経過させる事はできず、風邪の効用は半分でしょうかー。

友人曰く究極のプラス思考の私は

長い間私は風邪を引かなかったのではなくひけなかったのだとわかりました。

より健康で素直になった身体が、オーバーワークだったわたしを風邪を引かせて休ませてくれたんだと思っています。

いつも元気に動いてくれている身体に感謝しなくちゃ\(^O^)/


記 佳代子
  


Posted by saitodance at 12:59Comments(0)

2011年10月17日

渡辺祥子さんの月夜語り

イベントのご紹介です。

我がアカデミーの発表会の司会でお世話になっているフリーアナウンサーであり、言の葉アーティストとして活躍中の、

渡辺祥子さんの月夜語りの会があります。

一並びの満月の夜素敵な会になりそうです。

……………*………………

江戸期の仙台を輝いて生きた女流文学家、只野真葛のまなざしによせてー

月夜の真葛
十一日の宵に

2011.11.11(金)19時開演18時30開場
仙台市戦災復興記念館

3000円


記 佳代子
  


Posted by saitodance at 12:22Comments(0)

2011年10月10日

なおかつさんフォトエッセイ展

秋保木の家にて佐藤なおさん勝彦さんご夫妻のフォトエッセイ展が開かれています。今日が最終日です。

ご主人のかつさんがカメラで捉えた花や植物、風景など自然が作り出す可愛らしさ、ユニークさ、言葉を失う程畏敬の念を感じてしまう瞬間の写真。

奥様のなおさんがそれらの写真を見て湧き出るイメージをエッセイにしてのせています。

お二人の愛と感性から生まれる独特の世界を作っています。

心の奥底で共鳴するのかなぜか涙がこぼれていたり、力強い言葉で勇気を奮い立たせてくれたりします。

個展を見せて頂いた後は木の家のレストランで木立に囲まれた清々しい自然の中で美味しい芋煮膳を美味しく頂きました。(*^□^*)

今日の午後まで開催しています。


記 佳代子
  


Posted by saitodance at 11:20Comments(1)

2011年10月02日

CF全東北選手権大会





先週日曜日9月25日仙台市民会館にて全東北選手権大会が開催されました。

ご出場ご参加頂きました皆様に感謝申し上げます。

今大会は元世界チャンピオンのヘイゼルニューベリーを審査員にお迎えしての特別な大会となりました。

サイトウダンスアカデミーからは選手として、または応援で、ほとんどの生徒さんが参加して下さり大会を盛り上げて下さいました。

本当にありがとうございました。


東京、千葉、埼玉、新潟など東北以外からも被災地応援の心を込めて14組のプロ選手がエントリーして下さり、若手有望選手たちのフレッシュな元気溢れるダンスに会場は熱気と声援に包まれました。


いつもながら音楽が聞こえないほどの声援を頂きながらのダンスは本当に最高です。

今回スペシャルだったのは出場選手全員にご協力をお願いしてお昼休みの時間に設けられた被災地応援スペシャルダンスタイム!!!

関東からの元ラテンチャンピオンで今回ボールルーム部門出場の石川浩之先生はじめ若手有名選手、東北各地からのブロ選手とのそれはそれはハッピーなダンスタイムで会場の熱気は一気に急上昇(*^□^*)


東北を応援したいというブロ選手、アマ選手、観客の皆さん一体となった素晴らしい大会になりました。

皆さんのご協力に心から感謝しております。ありがとうございました。

結果等はニュース、アルバムに掲載いたします。

記 佳代子
  


Posted by saitodance at 14:02Comments(0)