2021年10月29日
初めての方

(画像おかりしました)
昨日、スタジオのホームページを見て見学にきてくださった方がいました。

女性の方でとても可愛らしい方でした。

「仙台駅・近く」で検索してくださったようです。ありがとうございます。

全く初めてということでしたので、キャンペーンをおすすめしました。

5000円で個人レッスンを5回受講された後、グループレッスンに参加予定との事です。

ありがとうございます!
全く初めてのことに挑戦するのは緊張しますよね。
私も初めて社交ダンスを習った時は、緊張して大変でした。

懐かしい。

クリスマスパーティーのチケットのご用意ができました。
ご予約いただきました方にお渡しできます。どうぞよろしくお願いいたします。

有紀

Posted by saitodance at
13:34
│Comments(0)
2021年10月27日
千鳥足

コロナが落ち着きだし、お酒を楽しまれる方が増えてきましたね。

最近、ちょくちょく千鳥足の方も見かけるようになりました。

なんだか楽しそうで、良い感じです。

ただ、けっこうな千鳥足出歩いているのを見ると、無事に帰宅したんだろうか??と、心配になります。
みなさん、道中お気をつけて。

有紀

Posted by saitodance at
14:16
│Comments(0)
2021年10月26日
社交ダンス初めての方には

(画像おかりしました)
昨日は月曜日。久しぶりの月曜クラス(不定期で月2回のグループレッスン)がありました。

このクラスは、コロナで参加人数が減りましたが、その分ゆっくり丁寧に進めています。

Sさんが久しぶりのレッスンにもかかわらず、お友達を連れてきてくださいました。

全く社交ダンス経験がないということだったので、まずはキャンペーンをおすすめしました。
社交ダンス未経験の方は、お得なキャンペーンをおすすめしています。
個人レッスンを5回5000円で受講できます。
5回受講終了後、入会希望の方は入会金無料です。
是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

サイトウダンスアカデミー 022-214-2014
有紀

Posted by saitodance at
12:55
│Comments(0)
2021年10月23日
延命餅
Yさんが延命餅を差し入れしてくださいました。ありがとうございます。

こんなに沢山!!

みんな大好き、延命餅!




みなさんはどのお味が好みですか?私はごまがすきです。

沢山のお餅、生徒のみなさんと美味しくいただきました!!
ご馳走様です。





有紀

Posted by saitodance at
16:16
│Comments(0)
2021年10月22日
さらに明るくなりました。
可愛らしい切り花。





いろんな種類のお花を生けています。
不揃いな感じも、ステキですよね~~。

Hさん、いつもありがとうございます。
今日は金曜日。午前中のグループレッスンは最近新しい方が増えました!!

クラスがさらに明るくなりました。

有紀

Posted by saitodance at
13:09
│Comments(0)
2021年10月21日
発見
発見!!
イービーンズの裏通り(朝市側)にこんな自動販売機をみつけました。


イービーンズの裏通り(朝市側)にこんな自動販売機をみつけました。

冷凍のラーメンと、牛タン!!

これは食べてみなきゃ!!

ふふふ。
楽しみ、楽しみ。

有紀

Posted by saitodance at
12:58
│Comments(0)
2021年10月19日
ピカピカのお野菜

綺麗なお野菜達。

南館さんからいただきました。

赤い大根・なす・プチトマト・柿・春菊・こまつな。
みんな新鮮なお野菜達です。

夏頃からいつも沢山いただき、私の身体は南館さんのお野菜でできています。
いつもありがとうございます。
美味しくいただいております。

有紀

Posted by saitodance at
16:05
│Comments(0)
2021年10月14日
お帰りなさい
スタジオの中は今日も華やかなお花たちに囲まれています。



空気が綺麗になる気がします。

小さな菊の花もとても可愛らしいです!

TさんKさんありがとうございます!

水やり、上手にやらなきゃな~~。

今日は木曜日。「お久しぶりです!!」の方が次々にいらしてとても嬉しいです。
木曜日の方々、お帰りなさい。



有紀

Posted by saitodance at
15:54
│Comments(0)
2021年10月08日
ハッピーバースデイ!
昨日は田鶴子先生のお誕生日でした~~!!

ハッピーバースデイ!!







ケーキは、キャラメルミルクのシフォンでした。甘~~いクリームでスポンジはふんわり。

色々な話しをしながら楽しい時間を過ごしました~~。

いつも活動的な田鶴子先生。
ステキな1年を。



有紀

Posted by saitodance at
15:03
│Comments(0)
2021年10月07日
銀杏の木

(画像おかりしました)
仙台の大通りにある銀杏並木が香りだしました。
ギンナンが道ばたに沢山落ちています。
まだ紅葉はしていませんが、少々刺激的な香りがします。

昨日、生徒さんと話していて、実をつけるのは女のこの木だけだと聞きました!!
なので今日は銀杏の木を観察しながら出勤しました。

そしたら、3本~4本に1っぽんが女の子の木でした。
改めて見ると、色々気づくものですね。

有紀

Posted by saitodance at
14:03
│Comments(0)
2021年10月06日
始めました
見事なダリア!!立派だな~~~。







12月26日(日)16:00~のクリスマスパーティーにご出席いただける方のご予約を始めました!

コロナの影響でしばらくお教室をお休みされている方も是非、ご出席いただければと思います。
是非、お電話くださいませ。お待ちしています。



有紀

Posted by saitodance at
13:20
│Comments(0)
2021年10月05日
雷神山古墳
月曜日に館腰の雷神山古墳に行ってきました~~。

岩沼に住んでいた古墳なんて知らなかった!

長田先生は子供の頃に遠足出来たことがあるといっていました。
古墳の上には、雷神様がいらっしゃいました。

雷神様がまつられている祠からふわ~~~っと良い香りがしました。

有紀

Posted by saitodance at
16:45
│Comments(0)
2021年10月02日
届きました
昨日の夜は冷えました。
長袖を二枚も着ているのに、寒くてビックリしました。
風邪を引かないようにきをつけなくちゃですね。
今朝、高知の親戚から段ボールが届きました。
中には、文旦やら芋ケンピやら、手作りの栗を甘く煮た物やら色々です。なんていうか、懐かしい風が吹いたような気がしました。
美味しくいただきます。


長袖を二枚も着ているのに、寒くてビックリしました。
風邪を引かないようにきをつけなくちゃですね。

今朝、高知の親戚から段ボールが届きました。

中には、文旦やら芋ケンピやら、手作りの栗を甘く煮た物やら色々です。なんていうか、懐かしい風が吹いたような気がしました。
美味しくいただきます。


(画像おかりしました)
有紀

Posted by saitodance at
13:44
│Comments(0)
2021年10月01日
どうかな?
今日から10月!

午前中のクラスの方々と、今年は忘年会できるかな~~~??新年会はどうかな~~~??
なんて話しを久しぶりにしました。

年に1度、友人達と食事会をしていたのだけれど、コロナになってから1度もしてないんだよな~~~なんて声も聞こえたりして。

できるといいですね~~~。みんなで乾杯していた頃が懐かしいな~~。



台風ですね。
思っていたよりは、ひどくなくてよかったです。


皆さん、お気をつけてくださいね。

有紀

Posted by saitodance at
12:45
│Comments(0)