2022年03月24日
春だな~
新しいお花です。 かわいい!!

もうすぐしたら、広瀬川沿いにお花がいっぱい咲くんだろうな~~。
春はいいな~。町がカラフルになります

そうそう、今日出勤している時に沢山の若い男性がスーツを着て歩いていました。袴を着た女性もいたので多分、大学の卒業式だったのですね。
めでたいめでたい!





来月は入学式かな?

春だな~。







有紀

Posted by saitodance at
13:24
│Comments(0)
2022年03月22日
お~寒い
なんかさむいな~~と思ったら、雪ですね。。。
冬に逆戻りです。お~~寒い。。。
まだダウンコートをクリーニングに出していなくて良かった。
先日の地震は怖かったですね~~。
昨日あたりから気持ちが落ち着きましたが、正直毎日ビクビクしていました。ちょっとした揺れに敏感になり、1日に何度も身体が固まってしまっていました。
昨夜はやっと良く眠れたきがします。
今回の地震で備えをまた改めて確認しました。飲む水・トイレ用の水・懐中電灯・カセット式コンロ・食べ物、などなど。
一部、押し入れの中にいれていたのですが今回の地震で押し入れがなかなか開かなくなってしまっていたので、いつでも出せる所においておかないといけなというのを勉強しました。
あと、羊羹は保存食になるというのも生徒さんから聞き、早速購入しました。
備えは必要だ!あと、物がすくない家でよかった。
有紀

冬に逆戻りです。お~~寒い。。。

まだダウンコートをクリーニングに出していなくて良かった。
先日の地震は怖かったですね~~。

昨日あたりから気持ちが落ち着きましたが、正直毎日ビクビクしていました。ちょっとした揺れに敏感になり、1日に何度も身体が固まってしまっていました。
昨夜はやっと良く眠れたきがします。

今回の地震で備えをまた改めて確認しました。飲む水・トイレ用の水・懐中電灯・カセット式コンロ・食べ物、などなど。
一部、押し入れの中にいれていたのですが今回の地震で押し入れがなかなか開かなくなってしまっていたので、いつでも出せる所においておかないといけなというのを勉強しました。

あと、羊羹は保存食になるというのも生徒さんから聞き、早速購入しました。

備えは必要だ!あと、物がすくない家でよかった。

有紀

Posted by saitodance at
13:28
│Comments(0)
2022年03月17日
皆様、大丈夫でしょうか。
昨日の地震は大丈夫でしたか??
私達スタッフは怪我なく無事です。
本当に怖かったですね。
お住まいの場所によっては、「揺れが強く家の中が大変な事になってしまいました」とご連絡をいただきました。
みなさん、お怪我はありませんか?
どうかご無事でありますように。
スタジオは、何も壊れたりしておらず今日も営業しています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
私達スタッフは怪我なく無事です。
本当に怖かったですね。
お住まいの場所によっては、「揺れが強く家の中が大変な事になってしまいました」とご連絡をいただきました。
みなさん、お怪我はありませんか?
どうかご無事でありますように。
スタジオは、何も壊れたりしておらず今日も営業しています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by saitodance at
13:23
│Comments(0)
2022年03月12日
ハッピーバースデイ
先日、南館さんカップルのゆきこさんがお誕生日だっったようで、リーダーの南館さんがケーキを用意してくれていました。



みんなで歌を歌ってお祝いしましたよ。

コロナ渦にも負けずコツコツと練習を頑張ってきた二人。

先週は東京の大きな大会に出場されたようです。3年ぶりの競技会に出場に緊張されたようです。








これからもダンスを楽しんでくださいね

有紀

Posted by saitodance at
13:47
│Comments(0)
2022年03月10日
オートミール

最近、オートミールを調理するようになりました。

栄養価が高いようなので取り入れる事にしました。

色々調べて、すこしデザートのようにして食べるやり方もあったのですが、自分にはあっていなくて、雑炊やリゾットのようにして食べるようにしています。

長田先生はもともと、おかゆとかが苦手なので、オートミールを食べる時は私だけ食べています。

こんど、長田先生に内緒でスープに入れてみようかな?

有紀

Posted by saitodance at
13:49
│Comments(0)
2022年03月09日
Congratulations on your marriage!
佳代子先生の甥っ子さんが結婚のご挨拶にいらっしゃいました。





美男美女でとてもステキなお二人でした。

新婚さんか~~~。そんな事もあったな。。。
マカロン、私まで頂戴しました。あま~~~くてとても美味しかったです。

ありがとうございます。








有紀

Posted by saitodance at
15:52
│Comments(0)
2022年03月08日
カンカン石
カンカン石。
なんかテレビでやっていました。
香川県といえばカンカン石って。

なんかテレビでやっていました。
香川県といえばカンカン石って。


(画像おかりしました)
そもそも、カンカン石ってどこにでもあるものかと思っていました。叩くと綺麗な音が鳴る石です。
長田先生に「カンカン石って知ってる??」って聞いたら「知らない。聞いた事ない」っと返ってきました。
この画像そっくりのカンカン石を幼い頃に祖父にもらって、よく鳴らしていました。
懐かしい。

有紀

Posted by saitodance at
13:39
│Comments(0)
2022年03月05日
ひな祭り
久しぶりのブログ!!
先日からなぜかブログが開かなくて、今日は開きました。なんだったんだろう??
先日、ひな祭りの時に賣茶翁(ばいさおう)のはなびら餅をちょうだいしました。


先日からなぜかブログが開かなくて、今日は開きました。なんだったんだろう??

先日、ひな祭りの時に賣茶翁(ばいさおう)のはなびら餅をちょうだいしました。


なんてステキなはなびら餅。

一つずつ、同じピンク色でも濃さがちがうんです。
お味は優しい甘さでとても美味しかったです。Kさんご馳走様でした。

季節毎においしい和菓子をいただけるなんて幸せです。日本に生まれてよかったな~~。

有紀

Posted by saitodance at
13:48
│Comments(0)