2015年10月25日
40年ぶりの…☆

高校を卒業してダンスにハマるまでの約5年間くらいでしょうか~。
私はお勤めしながらクラシックギター一色の生活をしていたんです。
つい最近!
その頃仲良くさせていただいた友人と仙台ギター教室の佐藤滋先生をお訪ねしました。
懐かしいスタジオで近況報告などして、
先生がギターを構えシャロームというイスラエルの曲を弾いてくれました。
これこれ☆☆☆
ギター以外では絶対に来ない魂に響く音☆
私の音楽的情緒の感覚はこのスタジオで育んでいただいたのだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
あまり上手に弾けませんでしたが脇目もふらず毎日一生懸命練習したのは確かです。
そして友!
40年も音信不通だったのに
ほんの小さなきっかけから私を思い出して見つけてくれた友の行動力に感謝感謝です。
この大切な青春のアルバムを開く事が出来たのは
もしかしたら最近のスーパー片付けモードのお陰かもしれないと思っています。
Posted by saitodance at
19:46
│Comments(0)
2015年10月22日
今週サタデーナイトダンスあります。

皆様お誘い合わせの上ご参加ください。
スタッフ一同お待ちしております\(^o^)/
10月24日(土)19時~
参加費¥1000
Posted by saitodance at
12:41
│Comments(0)
2015年10月21日
全部いいよ~☆


あのう~☆
ミニトマト~☆
赤くなってますけど~☆
採らないんですか~☆
(隣のご主人)
「あ~うちで食べないから
斎藤さん全部採っていいよ~」
え~!!!
トマト食べないんですか?
「トマトだけじゃなくあんまり食べないように食事指導されてるわけよ。」
……どこか具合悪いんですか?
「何ともないけど検査の数値が悪いんだど。タンパク質も40gに制限しろって。」
……そんな!具合悪くもないのに検査なんかするからよ!
何でも食べたい物食べればいいのに!!
「数値心配だっちゃ」
……•……•……
……自分の具合と検査の数値、皆さんはどちらを観ますか?
と言うわけで食べごろのミニトマトいただいています。
凄く甘くて美味しいんですけど……
ちょっと心がほろ苦いです。
Posted by saitodance at
12:50
│Comments(0)
2015年10月20日
NDBダンスファンタジー2015


NDBダンスファンタジーが華やかに開催されました。
全国から集った会員の先生方と生徒さんのデモは最高齢95才の方の見事なダンスをはじめ次々と披露されました。
サイトウダンスからは是川昌子さんが正志先生とスロー
京極絹子さんが長田先生とパソドブレを
バッチリ決めてくださいました。
長田カップルはチームマッチでチャチャとサンバ、
斎藤カップルはチームマッチでワルツ、タンゴ
チャンピオンアワーでスローを踊らせて頂きました。
プロのチームマッチ戦と
チャンピオンアワー
全選手総力をあげて盛り上げるこのパーティーはとてもアットホームな温かさがあり、見応えも充分
今年参加してくださった皆さんが来年も是非参加したいと言ってくださいました。
現統一全日本チャンピオンの庄司組はじめ歴代のチャンピオンを多数輩出してきた歴史のあるNDBは
来年なんと創立70周年を迎えるそうです。
末席に参加させて頂けるだけで大変光栄な事です。
ご出演、応援でご参加くださった皆様には心から感謝いたします。
Posted by saitodance at
20:48
│Comments(0)
2015年10月12日
息を呑む☆☆






錦織りなす鳥海山をご案内頂きました。ガイドさんは鳥海山マニアの友人
まさに紅葉は最高のタイミング!
訪れたのは半日程だったのですが…
伏流水の元滝、ブナ林(おっきな木はブナ爺)
、絶景の紅葉、五合目の大湿原、
曇り空、晴れ、小雨、ザァーザァー降りの雨、爽やかそよ風、ゴーゴーの突風、
ほんの数時間でいろんな顔を見せてくれた鳥海山
あまりにも歓迎していただいたので、来年新緑の頃のお顔も見てみたくなりました。
湧き水が感動のおいしさ(o^^o)
あっ!紅葉の見頃はあと一週間程とのこと。
Posted by saitodance at
16:47
│Comments(0)
2015年10月09日
ハッピーバースデー☆

10月のお誕生日が近いお二人のミニミニバースデーパーティー☆
田鶴子先生は英語ペラペラ、パソコンも得意、ダンスの指導のみならず、サイトウダンスは多方面にわたり田鶴子先生に支えて頂いています。
長田先生は有紀先生とともにラテンボールルームともに急上昇中
優しいなかにピリッとポイントの効いたレッスンで
お弟子さんがたも成績を伸ばしてきています。
昨日もラテンC級で初めて決勝を踊れました!といううれしいご報告を頂きました。
お年は、なんとちょうどダブルカウントだそうです
!(^^)!え~~!!
あと倍の年数たっても田鶴子先生のようにお若く元気いっぱい
バリバリ現役でたくさんの方々の指導、サポートで活躍しながら
自身も目一杯楽しむ素敵な人生がおくれるように
みんなでついていきましょう\(^o^)/
Posted by saitodance at
12:34
│Comments(0)
2015年10月07日
気になる~☆

今朝見たら赤~く色づいてるではありませんか……☆
明日になったらもっといっぱい赤くなる……☆
お隣のご主人が収穫中に通りかかるといろいろ頂けます。
きゅうりになす、さやいんげん、カボチャ
いつもありがた~く頂戴していますが……
だまっていただいたらドロボーですよね……
気になる………( ・_・)
やっぱり一声かけて
いただこう~~☆
Posted by saitodance at
07:22
│Comments(0)
2015年10月05日
ダンス講習会

講師は元JCF全日本スタンダードチャンピオンの海宝修先生、真理先生
W,T,SF三種目の特徴を表現する方法を明るいキャラとわかりやすい説明で三時間の講習があっという間でした。
競技ダンサーなら誰もが憧れる海宝先生ならではの
軽く振り抜けるワルツのスウィング
小気味よいキレのあるタンゴ
静かにたなびく煙りのようなスムーズなスロー
ダンスをみた後に残る清涼感
少しでもエキスをもらおうと質問をしまくりましたが……
誰にでも分け隔てなく明るく接する気さくさ、懐の深さ
英語力バツグンの知性
世界に挑み続けた勇気
先生方のバックボーンからにじみ出てくるものだなぁとつくづく……
練習して自分のものにし、皆さまにもお伝え出来るといいのですが~☆
幸恵先生のリクエストに応えて下さった仕上げのダンスにただただため息の会員面々でした。
☆(*´∀`)☆•••☆
Posted by saitodance at
14:44
│Comments(0)