2020年06月30日
6月も今日で終わり
今日で今月も終わりですね。
あっという間の半年。。

6月の私の休日は、寝てばかりでした。

食事もあまり作る気がおきず、週末はカレーばかり作っていました。。。
7月は美しい物を沢山作ってパワーアップするぞ!!
有紀

Posted by saitodance at
13:14
│Comments(0)
2020年06月27日
氷の彫刻

こんなにステキな画像が送られてきました。





仙台ホテルメトロポリタンさんの前で氷の彫刻がライブであったみたいです!

これに出くわしたKさんがうらやまし~~~~。
画像を初めてみた時は、天使の羽が山積みになっっている!と思ったのですが、よくみるとお魚さん達でした!
氷が溶けるのが先か職人さんの彫りが先か。
一瞬の芸術ですね!!

有紀

Posted by saitodance at
13:03
│Comments(0)
2020年06月26日
いつか
今日もスタジオのお花が綺麗だ!!



オレンジのお花、実際はもっと色が鮮やかです。
Hさんいつもありがとうございます。

スタジオの裏の建築中だった建物ができましたね!!
「○○横丁」って看板がでています。
オープンしたらいつか行ってみたいな。 

有紀

Posted by saitodance at
13:52
│Comments(0)
2020年06月25日
似てる!
左から バーバママ。ニョロニョロ。ミー。
昨日の夜のレッスンに来られた方は何の事だか分かる!!

以前レッスンに来られた方に似ているそうですよ。

こうして先生方の記憶に残るという事はステキな方々だったんでしょうね。
お会いしたかった。

ちなみに、ミーは私が似ているといわれていたキャラクターです。
小学生の頃にも似ているといわれていましたが、20歳を過ぎても言われていたな。。。

みなさんは、なんかのキャラクターに似ているち言われた事はありますか?
有紀

Posted by saitodance at
13:17
│Comments(0)
2020年06月24日
私の憧れ
佐藤錦!!

プリンプリンでとても美味しかったです!
ありがとうございます!!

実物は、写真よりもっともっと色鮮やかなんですよ!!

毎日、寝る前にYouTubeで「北欧」の生活番組をみるのが好きで見ています。

自分のお気に入りの食器に囲まれて、かわいいお花を飾り、丁寧に食事を作り、自然に囲まれ、短い夏を味わおうとみんなで
お祭りをしたり。温かい紅茶をのみながら夕日を眺める。

なんてステキな生活。

いつかこんな生活したいな~~~って思いながらみているのです。
ですが、昨夜寝る前に気づいてしまいました。。。
ここ、北欧じゃないけど、東北やん。じゅうぶん冬は寒いし、近くに綺麗な川もあるし、休みの日は夕日も眺められる。。鶏かってないけ
ど、鳶が飛んでるし。。
あれ???私、幸せやん!!

有紀

いつかこんな生活したいな~~~って思いながらみているのです。
Posted by saitodance at
16:20
│Comments(0)
2020年06月23日
ご自由にお持ちください
自宅マンションの1階に、「1人2本まで。自由にお持ちください!」

と、バケツにあじさいが入っていたので、いただいてきました。

大きいのから小さいのまでありましたが、我が家は狭いので小さいあじさいを頂いてきました。
一輪挿しはないのでジャム瓶で。

うん。ジャム瓶でも十分かわいい!!





絵に描いたお花もいいけれど、やっぱり本物のお花にはかなわない。
あ~、ニヤニヤがとまらない。





有紀

Posted by saitodance at
14:10
│Comments(0)
2020年06月20日
お医者さんのMさん!!
隠し撮りシリーズ!!

土曜日にいらしているお医者さんのMさん!!今日から三ヶ月ぶりにレッスン再開です。





「僕が来ているのをみんなに知らせてください。僕が来ているのがわかったら、みんな安心してくれるかも」
と言っていただき掲載させていただきました。

確かに。お医者さんにいわれると安心感があります。
ありがとうございます。

生徒様にはみなさんに、アルコール消毒・マスクをお願いしています。

暑くなってきたので、スタジオはエアコンをつけていますが、常に窓を少しあけ、換気扇を回して外の空気を循環させています。
エアコンをつけていないときは、窓を全開。スタジオの入り口のドアも開けています。
また通常の掃除の他に、1日2回漂白剤を使い皆さんが触れる所を拭いています。ドアノブ・更衣室の壁・ハンガー・靴箱・色々。
て、掃除・消毒は常識ですね。
皆さんに、ダンスを楽しんでいただけるよう頑張ります。

有紀

Posted by saitodance at
14:44
│Comments(0)
2020年06月19日
二度見。
道を歩いていると前からこんなふうに電話している男性が、私の横を通りすぎていきました。
思わず、二度見。いや、三度見してしまいました。
では。
有紀

Posted by saitodance at
17:29
│Comments(0)
2020年06月19日
初めての社交ダンス
今日は、新しく女性の方が見学にいらっしゃいました。

ダンスは初めてチャレンジということで、キャンペーンからスタートです!!

楽しみ、楽しみ。

みなさんは、初めて社交ダンスを習った時の事を覚えていますか?
私は、他人と組んで踊った事があまり経験なく、ひどく緊張した事を覚えています。
教えてくださった先生は、とても優しい先生でした。
懐かしい。

有紀

Posted by saitodance at
15:45
│Comments(0)
2020年06月18日
隠し撮りシリーズ。

今日も良いお天気ですね!

昨日は白い丸い物体が空に浮かんでいるのが話題になっていましたね。
あれは、なんだったんだろう?

隠し撮りシリーズ。
黒い服の人は誰でしょうか??
はい。
私です。。。
ラインはさて置き、元気にやっております。

有紀

Posted by saitodance at
13:03
│Comments(0)
2020年06月16日
電話で
先日5歳のかわいい甥っ子と電話した時に
「有紀ちゃんと結婚する!

ひよこと、ライオンとシマウマの赤ちゃん産んで」

と、いわれました。

「まかせとき!」
って、答えたけど、いや無理やろ。。

有紀

Posted by saitodance at
13:32
│Comments(1)
2020年06月16日
コロナ抗体検査
朝日新聞デジタルより 1部引用させていただきました。
コロナの抗体検査の結果がでたようですね。

「加藤勝信・厚生労働相は16日、新型コロナウイルスに感染したことを示す抗体検査を東京、大阪、宮城で実施したところ、陽性率は東京が0・10%、大阪が0・17%、宮城0・03%だったと閣議後会見で発表した。
二つのメーカーの測定法で検査し、いずれも陽性と判定された人は東京は1971人のうち2人(0・10%)、大阪は2970人のうち5人(0・17%)、宮城は3009人のうち1人(0・03%)だった。5月31日時点の累積の感染者数は東京5236人(感染率0・038%)、大阪1783人(0・02%)、宮城88人(0・004%)。厚労省の担当者は「抗体を持っている人は累積感染者数と比較すると多く、無症状の感染者が一定程度いると考えられる。抗体が今後の流行にどう影響するか、現時点ではわからない」と話している。」
宮城県3009人の内、抗体を持っている人が1人。0.03%。
少ないですね。
なんでやろ?

有紀

Posted by saitodance at
13:24
│Comments(0)
2020年06月12日
おいしっ

昨日、佳代子先生に美味しいよと教わり、帰りに長田先生と近所のイオンに買いにいきました!







マスクメロンバー!!!

甘くて美味しかったですよ~。
暑いですからね、アイスクリームが最高です。
みなさんも、食べてみてね!

有紀

Posted by saitodance at
12:50
│Comments(0)
2020年06月11日
バロメーター

梅雨に入りましたね。

湿気を感じ、私の前髪がうねうねになります。

私の髪の毛は、湿気バロメーターです。
多少ジメジメした日々になりますが、毎日楽しく過ごしたいですね。

有紀 

Posted by saitodance at
13:10
│Comments(0)
2020年06月09日
ブルームーン
バラ(ブルームーン)なんと美しい!!



こんなステキなお花が咲き乱れるお城に住みたい。

今日も夢みたいな事ばかり言っています。
Hさん、いつもステキなお花を持ってきていただきありがとうございます。

先日の隠し撮り。
この男性はだれ??
さすがに分かる。

長田先生。。。
では。
有紀

Posted by saitodance at
13:13
│Comments(0)
2020年06月06日
自叙伝
スタジオにこんなにステキな本がとどきました。

管野芳郎さんの、自分史アルバム(自叙伝)です。

自分の歴史をこういう形で残されるなんてステキですね!!

私まで登場させていただき幸せです。

芳郎さん、ありがとうございます。

これからもダンスを楽しんで行きましょうね!

有紀

Posted by saitodance at
13:35
│Comments(0)
2020年06月05日
今日もステキな日
今日もお花がステキです!



私は誰でしょう??第2弾!!

金曜日の昼一番の方です。とても元気な方です。囲碁とダンスが好きな方です。
スタジオに置いてあるジェルですが、手に水分が残ったまま使用すると手がべたつきます。
手の水分をしっかり拭き取ってからご利用くださいね。
よろしくお願いいたします。

有紀

Posted by saitodance at
13:06
│Comments(0)
2020年06月02日
だ~れだ?
6月です。

コロナ騒ぎでいつの間にか、花粉の時期が終わってしまっていました。

さて、写真に写っている男性は誰でしょうか?!

火曜の昼一番のレッスンの方。
Mさん!!
6月からレッスン再開です!
変わらずお元気そうでよかったです。

最近、少し避けていたアーケード街などをお散歩するようになりました。

ちらりと覗いた飲食店さんなどは、お客さんがあまり入っていませんでした。
以前たまにいっていたカフェは無くなっていました。。。
変化の時ですね。
有紀

Posted by saitodance at
13:27
│Comments(0)