2011年04月30日
嬉しいレッスン復帰

何よりダンスが大好きな方。ほんとに楽しそうに踊れる喜びを噛みしめていらっしゃるようでした。
避難した中学校の2階まで津波がきて3階に駆け上って助かったというのです。
ダンスで鍛えてるお陰ですね!
九死に一生を得た彼女、家も津波に襲われ恐ろしい思いをいっぱいしたはずなのに悲壮感はまるでなくいつもの底抜けに明るい笑顔を見せてくれ、教室に集まっていた全員喜びの笑い声でいっぱいになりました。
o(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o
彼女は折り鶴をひとつ折ってくれて
…人生一度精一杯生きよう!………というメッセージを入れてくれました。
折り鶴は皆さんに折って頂いています。
サイトウダンスアカデミーはGO!GO!JAPAN という絆づくりの プロジェクトに参加していて千羽鶴作りはその一環。
心を込めて折った全国の鶴を赤い糸で繋いでひとつの形として被災地に届けようというものです。
ほんの小さな行動でも全国の皆さんと心をひとつにする事に参加出来るって嬉しいですね。\(^O^)/
*矢野くんお久しぶりです。コメントありがとう。お友達ご無事で良かったですね。また遊びに来て下さいね*
記 佳代子
Posted by saitodance at
17:02
│Comments(0)
2011年04月29日
奇跡のHennessyV.S.O.P

私が経験したり誰かから聞いた素敵な話を少しずつご紹介していきたいと思います。(☆。☆)
読んで下さった方が少しでも元気になって下さればいいなと思います。o(^-^)o
…………*……………
[奇跡のHennessy]
閖上の姉家族と共に我が家で避難生活をおくった小畑さんご夫妻がいます。
着のみ着のまま姉の家の2階に逃げてすんでのところで助かったのです。
1週間が過ぎて小畑さんはようやく家のあった場所に行ってみたのですが、なんと土台だけになっていて家らしき形跡は跡形も無かったそうです。
ところがリビングだったあたりにブランデイーのヘネシーが1本奇跡的にすっくとたっていたのだそうです。
まるで「我が家はここだよ!」と言ってくれてるように。
10何本かあったうちのたった1本。
まるで太平洋を旅してきたかのような出で立ちになつて凄みのあるラベルのヘネシーを小畑さんはうれしそうに抱いて帰って来ました。
皆歓声で迎えました。何もかも飲み込んだ津波の中を生き残った強運のブランデイー。大事に取っておいたらお守りになると。
しかし小畑さんは「せっかく生き残ったんだから飲んでくれって言ってるよ」といいその夜皆に振る舞ってくれました。
あんなに美味しいお酒は滅多にないです。
なんといっても強運のV.S.O.P
記 佳代子
Posted by saitodance at
01:37
│Comments(1)
2011年04月27日
毛塚鉄雄先生山本千恵子先来仙〓感激

お二人はダンス界では云わずと知れた往年の偉大なチャンピオンです。私達は仙台にスタジオを開く前6年間ほど先生方が経営するケヅカテツオダンスアカデミーにお勤めさせて頂きながらダンスのレッスンに励んだのです。
ご多忙の毎日を送られている先生方が、新幹線が通った次の日すぐに駆けつけて下さるなんて……
東京も今や大変なのに、起きた事の状況を聞いてくれて、励まして下さいました。
あまりにも嬉しくて、抱きついて号泣してしまいました。お二人とも本当に柔らかく優しかった。
そしてなんと!またまた偉大なチャンピオンで大阪にいらっしゃる鳥居弘忠先生遥子先生からのメッセージも預かって来て下さいました。
この度の震災のあと各地の先生方や友人達から、「仙台が大変な事になってるけど大丈夫?」 と心配してお電話をたくさん頂きました。
食料品や生活用品を送って下さった方もいて、皆さんのお心遣いが本当にありがたく感謝しています。
仙台に来てくださった千恵子先生とお見送りした時にお話しした事は
「私達は今年はブラックプールには行かない事にしたわ。日本を元気にするために日本にいて自分達の出来る事をしていこうよ。まずは自分達が元気になろう!という事!!
勇気100倍\(^O^)/
先生方の魂のこもった迫力の一歩一歩が仙台の地に刻み込まれエネルギーがどアップしたこと間違いなしです。
ありがとうございました。o(^∇^o)(o^∇^)o
記 佳代子
Posted by saitodance at
18:12
│Comments(0)
2011年04月26日
今年もきれいに桜がさきました。

気が付けば清々しい青空に桜が満開になり、もくれん、こぶし、レンギョウが美しく咲き花の大饗宴。
今朝はおまけに我が家にやってくる鳥たちもピーチクパーチクの大合唱。
こんな風にね〓こんな風にね〓と聞こえた。
花々は今いるところで自分の色で咲きたいように咲いている。
鳥達は好きな所に飛んで行き気に入った木にとまりいろんな声で鳴いている。
私達もそう、自分達の大好きなダンスと共に日々生きています。
ありがたい事に4月からスタジオを再開する事が出来ました。
復活出来た生徒さん達とお互いの無事と再会出来たことを喜びあっている毎日です。
津波の被害にあった方々はほんとうに大変です
。
ダンス人のエネルギー源はやっぱりダンスを踊る事〓
1日も早く皆さんがそれぞれの生活を取り戻し、レッスンに復活出来ますようにお祈りしながらスタッフ一同お待ちしています。
記〓佳代子
Posted by saitodance at
10:34
│Comments(0)
2011年04月15日
ホームページをリニューアルいたしました。
リニューアルに合わせてブログも始めました。私佳代子と田鶴子先生が主に担当していきます。よろしくお願いします。
Posted by saitodance at
02:25
│Comments(0)