2020年12月26日
今日は
今日は、12月26日(土)。
今年最後の営業日です。
今日も普段と変わらず、皆様にお会いできて嬉しいです!
今年は年明けからコロナの影響で、皆様にとっても私達にとっても大変な1年でしたね。
でもこうして無事にお仕事ができたのも、皆様のおかげです。
支えられて、支えられての1年でした。
本当ありがとうございました。
2021年の営業は、1月5日(火)の佳代子先生のグループレッスンからスタートです。
今後ともとうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
澤田有紀

今年最後の営業日です。
今日も普段と変わらず、皆様にお会いできて嬉しいです!
今年は年明けからコロナの影響で、皆様にとっても私達にとっても大変な1年でしたね。
でもこうして無事にお仕事ができたのも、皆様のおかげです。
支えられて、支えられての1年でした。
本当ありがとうございました。

2021年の営業は、1月5日(火)の佳代子先生のグループレッスンからスタートです。

今後ともとうぞよろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

澤田有紀

Posted by saitodance at
16:06
│Comments(0)
2020年12月25日
メリークリスマス
今日はクリスマス!



皆さん、メリークリスマス!!

昨晩はサンタさん大忙しだった事でしょう。

金曜日の午前中のグループレッスンは、今年最後のレッスンでした。




皆さん、メリークリスマス!!


昨晩はサンタさん大忙しだった事でしょう。

金曜日の午前中のグループレッスンは、今年最後のレッスンでした。
いつものメンバーが集まってくれて、ルンバ・チャチャチャ・サンバを踊りました。

苦手だったステップも最終日にもなると、みんなすんなりできて拍手喝采でした!!





良かった~~~。私もとっても嬉しかったです。

来年、2021年のスタジオのスタートは1月5日(火)佳代子先生の午前中のクラス(グループレッスン)からです。
金曜のラテンクラスは1月8日(金)からスタートです。
お間違いないようにお願いいたします。
そうそう。明日も営業していますよ。

踊り足りない人は是非、スタジオにお越しくださいね!

お待ちしています。

有紀

Posted by saitodance at
12:42
│Comments(0)
2020年12月22日
10周年・20周年の皆様
今年のサイトウダンスアカデミーのパーティーは残念ながらコロナの影響で開催することができませんでした。
毎年パーティーでは、教室に通われて10周年・20周年の方に表彰をさせていただいています。
今年で10周年になられた方は、5名様。20周年になられた方は4名の皆様でした。
おめでとうございます。
教室からお祝いとしてお花を贈らせていただきました。





毎年パーティーでは、教室に通われて10周年・20周年の方に表彰をさせていただいています。

今年で10周年になられた方は、5名様。20周年になられた方は4名の皆様でした。

おめでとうございます。

教室からお祝いとしてお花を贈らせていただきました。



長い間通っていただき、皆様本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
有紀

Posted by saitodance at
13:56
│Comments(0)
2020年12月19日
リモート
コロナで今年の年末から正月にかけて帰省は控えましょうと言われていますね。
私は、夏から帰省は諦めていますが、どうしても帰省したい人もいるわけで・・・。
私の東京時代の友達もどうしてもふるさとに帰省したい。。。
と言っていました。
帰りたくても帰れない状況になるといつもにまして、ふるさとが恋しくなるものですね。
私は正月はリモートで家族と会おうと思います!
高知の祖母ともリモートで会おう!!
今から楽しみ
有紀

私は、夏から帰省は諦めていますが、どうしても帰省したい人もいるわけで・・・。
私の東京時代の友達もどうしてもふるさとに帰省したい。。。
と言っていました。
帰りたくても帰れない状況になるといつもにまして、ふるさとが恋しくなるものですね。

私は正月はリモートで家族と会おうと思います!

高知の祖母ともリモートで会おう!!

今から楽しみ

有紀

Posted by saitodance at
13:52
│Comments(0)
2020年12月18日
必要だな
今日は少し暖かいですね!
今、お昼の1時くらいなのですが、気温が5度もあるそうです!!
久しぶりに感じる暖かさ。
このまま、歩道の雪も綺麗に溶けてくれると助かるのですが・・・。
毎年思う。雪の中を歩く用の靴が必要だと。
思うばかりで、一度も購入した事がありません。
調べた所、滑り止めバンドも売っているのですね!


今、お昼の1時くらいなのですが、気温が5度もあるそうです!!

久しぶりに感じる暖かさ。

このまま、歩道の雪も綺麗に溶けてくれると助かるのですが・・・。
毎年思う。雪の中を歩く用の靴が必要だと。
思うばかりで、一度も購入した事がありません。

調べた所、滑り止めバンドも売っているのですね!

ふむふむ。
なるほど。
必要だな。

有紀

Posted by saitodance at
13:32
│Comments(0)
2020年12月17日
嬉しい
雪です。

仙台はたいした事はありませんが、みなさんの住んでいる所はいかがですか?
こんな雪の中、変わらずレッスンにきてくださるみなさんに感謝と驚きです!!
雪が深い所にすんでいる皆さんはどうやって仕事に行っているんだろう??

車、動くんでしょうか??
謎です。
いつもの横断歩道。
車が随分手前で止まってくださって嬉しかったです。
雪の日は車が丁寧に動いてくれるので私は嬉しいのです。

有紀

Posted by saitodance at
13:25
│Comments(0)
2020年12月15日
ぬくぬくしててくださいね。
すっかり冬になりましたね。

今朝起きたらうっすら雪が積もっていたのでビックリしました。

美しい!!



寒いのは苦手だけれど、美しいのは好き!
みなさん、温かくして過ごしてくださいね。

有紀

Posted by saitodance at
13:49
│Comments(0)
2020年12月12日
ハーッピーバースデイ!
今日は12月12日です!!
何の日でしょうか~~???

答えは、斎藤先生のお誕生日です。



おめでとうございます。



Oさんにこんなにステキな絵を頂いていました!
なんてステキなプレゼント!!



世界に一つの作品です!



斎藤先生、お誕生日おめでとうございます。



有紀

Posted by saitodance at
15:22
│Comments(0)
2020年12月11日
ワールドさん
いつもお世話になっている仙台のWORLD(ワールド)さん!!
この度、1月8日に移転リニューアルオープンされるそうです。

今の場所より仙台駅近くになってさらに便利になるようです。

楽しみ楽しみ。

生徒のみなさんは、スタジオ入ってすぐの所にチラシを置いていますので手に取ってご覧くださいね。

有紀

Posted by saitodance at
12:45
│Comments(0)
2020年12月10日
学生さん
東北大学の学生さんが先日ご挨拶に来てくださいました。
最後の大会も終わり、春には卒業です。

いつも夕方になると、レッスンや、自主練でスタジオにきていた彼らに会う事もないのかと思うとさみしいです。

コロナで思うように練習もできず本当に大変だっと思います。
それでもいつも、前向きに取り組んでいた2人は素晴らしいと思います。

社会人になってもいつかまた社交ダンスを再開してくださいね。
いつでもお待ちしています。

2人の新しい道が輝かしいものとなりますように。

有紀

Posted by saitodance at
13:07
│Comments(0)
2020年12月09日
夢
昨日は面白い夢をみました。
青・緑・白・のカラフルな蛇達。

確かに綺麗な蛇さん達でしたが、親戚のみんなが首にかけていてビックリしている自分。。
そのうちに、赤くて迫力のある頭が沢山ある蛇さんに出会い、
「結構怖いんですけど、迫力凄いんですけど、リアルなんですけど・・・」
なんていっている自分。
あまりに沢山の蛇さんに夢であったのでビックリしました。
その話しを、昼1番の生徒さんに話したら、
「先生、それは宝くじを買うといいよ!当たるよ!」
と教えてくれました。
宝くじか~~~。
有紀
青・緑・白・のカラフルな蛇達。


確かに綺麗な蛇さん達でしたが、親戚のみんなが首にかけていてビックリしている自分。。
そのうちに、赤くて迫力のある頭が沢山ある蛇さんに出会い、
「結構怖いんですけど、迫力凄いんですけど、リアルなんですけど・・・」
なんていっている自分。

あまりに沢山の蛇さんに夢であったのでビックリしました。
その話しを、昼1番の生徒さんに話したら、
「先生、それは宝くじを買うといいよ!当たるよ!」
と教えてくれました。

宝くじか~~~。
有紀

Posted by saitodance at
16:21
│Comments(0)
2020年12月08日
手作り
土曜日にいらしているYさんに手作り味噌をいただきました!!

凄いですね~。自宅で味噌を手作りされるとは!
早速、キャベツの味噌炒めを作りいただきました!!

とても美味しかったです。ありがとうございます。

なんでもきっとそうですが、手作りが1番ですね。

有紀

Posted by saitodance at
13:09
│Comments(0)
2020年12月05日
アマビエ様
か、かわいい!!

このアマビエ様。凄くかわいい!!

Yさんが、お教室にとプレゼントしてくださいました。
では、どアップでどうぞ。

あ~かわいい!!

夜中、だれもいなくなった教室で歌いしながら歩いてそうですね!

いや、歩くだけでなく踊ってそう。

アマビエ様、どうぞ怪我や病気(コロナ)からみんなを守ってください。
有紀

Posted by saitodance at
13:34
│Comments(0)
2020年12月04日
自然治癒力
先週、転びました。

尻もちを付いた時に片手で支えてしまいました。
その時はよかったのですが、自宅に帰ってから手首に痛みが。。。

なんだか、こぶみたいなものができているし。。。

冷やそうかな?と思ったのですが、「いや、たぶん違う」という決断をしました。
こぶになった所は触らず、肘から指先までしばらくさわさわと、さすりました。
そしたらしばらくすると、ピンと張った筋?が緩んできました。
次の日、
何事もなかったようにすっかり治っていました。
良かった~~~。
こぶも朝起きたらなくなっていました。
とりあえず、自分で治せる範囲でよかったです。
有紀

Posted by saitodance at
13:00
│Comments(0)
2020年12月03日
もうすぐ
シクラメン。
本当はもっっと赤色なのですが、なぜかオレンジ色に撮れてしまいました。

実際はもっと綺麗ですよ~。

シクラメンを町で見かけるよういなると、クリスマスだ~!って思います。

かわいい甥っ子がクリスマスの飾り付けをした写真が届きました。

ツリーはもちろん、トイレットペーパーでつくったカラフルな壁飾り。
そして、サンタさんへのプレゼントのリクエストを書いたお手紙。
プレゼントのリクエストがあまりに多くてビックリしました。

サンタさん。
ご苦労様です。配達、頑張ってください。

有紀

Posted by saitodance at
13:25
│Comments(0)
2020年12月01日
風邪ひかないように
12月になりましたね!
昨日からダウンコート着始めました。
そうそう今年のインフルエンザ患者数、今のところ例年の1%以下だそうです。
凄い事ですね~。
手洗い・消毒・うがい。温かくする。これに限りますね!
昨日の夕食。
ジャガイモがあまり好きではない長田先生にどうにかして美味しく食べてもらおうと、鳥の挽肉とすりおろしたジャガイモでスープを作りました。
そしたら思った以上に美味しくできました~~。長田先生も沢山食べてくれましたよ
ジャガイモでビタミンCをとって風邪予防だ!
有紀

昨日からダウンコート着始めました。
そうそう今年のインフルエンザ患者数、今のところ例年の1%以下だそうです。
凄い事ですね~。
手洗い・消毒・うがい。温かくする。これに限りますね!

昨日の夕食。
ジャガイモがあまり好きではない長田先生にどうにかして美味しく食べてもらおうと、鳥の挽肉とすりおろしたジャガイモでスープを作りました。

そしたら思った以上に美味しくできました~~。長田先生も沢山食べてくれましたよ

ジャガイモでビタミンCをとって風邪予防だ!

有紀

Posted by saitodance at
13:21
│Comments(0)