QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
saitodance

2011年07月21日

東北六魂祭で見た希望の光



*7/16
仙台で東北六魂祭が開催された夜、我がスタジオでは第3回目のサタデーナイトダンスパーティーが開かれました。

次の日岩手でコンペということもあり、男性の参加が少なく、参加して下さった男性の皆さんは休みなく汗だくで大活躍して下さいました。

女性軍は、とっても久しぶりの満枝ちゃんや初めてのお顔もいっぱい!

お陰様で第三回目を楽しく終了する事が出来ました

我がサイトウダンスの六魂祭はサタデーナイトダンスパーティーなのだ(^^)v
(アルバムご参照ください)

*7/17
初日大混乱だったという東北六魂祭。

東北六県の本祭りの宣伝をかねて、東北人の魂をひとつに束ねて力強く復興していこうという主旨ということで、やっぱりみんな同じ気持ちですから七夕祭りも青葉祭りも行ったことのない方々も殺到したのだと思います。

2日目も午前中すでに大混雑というニュースがありましたが、どうしても最後のセレモニーを見たくて、正志と友人と3人で定禅寺通りを目指しました。

非常事態に滅法強い我が夫正志の先導でスルスルっと難なく目的地MJQ前に到着!

とほぼ同時にパレードが終わり最終セレモニーが我らの祥子さんのナビゲーションで始まりました。

私達は何としても見ておきたいものがあったのです。

それはセレモニーの最後に予定されていた閖上小6年の菊地里帆子ちゃんの作文の朗読です。

里帆子ちゃんは友人まりりんの娘。閖上にあった自宅は津波で流されてしまいました。

地震の日小学校の屋上に避難し真っ暗な中不安で心細い夜を明かしました。

恐ろしい津波を目の当たりにしながらも、起きた事をしっかりと受け止めた彼女は最後にあの日真っ暗な中に輝いていた星のように、まわりを照らす光になりたいと結んでいました。

私達大人が今自分の出来る事をしっかりやっていけばこの素晴らしい魂をもった子供達はとんでもなくいい世の中を作り上げるだろうというビジョンが見えた気がしました。(☆。☆)

記 佳代子
  


Posted by saitodance at 13:28Comments(0)

2011年07月07日

アロエジュースは強い味方

「黒木メイサの体はちょっとだけアロエで出来ている」

黒木メイサちゃんがTVのコマーシャルで言っていた。

確かアロエヨーグルトのCM

便乗させて頂けば、

佳代子の体はかなりアロエで出来ている。………なんてね!

私は体の中も外もアロエでケアしてるので、なんだかメイサちゃんとお友達になったようで嬉しいo(^-^)o

ダンスの為には、心と体の健康がまず大事ですね。

心については深いのでまたの機会に**

体の為には
バランスの良い食事を心がけることはもちろんですが、体に良いと人に勧められたものや私のアンテナにひっかかった物は何でも取り入れてきました。

遥かなる健康食品の旅はどうやらゴール!!!

アロエジュースに出会って約3年、私達は二人とも疲れにくくなり、風邪もひかなくなりました。

特に正志先生は筋肉的には強靭ですが、以前は風邪を引きやすく、しかも一度引いたら1週間お休みという事がよくありましたね。

昨年末3年ぶりに風邪を引きましたがたった1日で復活出来たのは奇跡的でした。

正志先生丈夫になりましたね〜と長い生徒さん達にお褒めを頂いているこの頃です。

私はと云えば、特筆すべきは十年以上かけて育ててきた筋腫が良くなり、それに付随してあれこれあった不調が全て改善されました。

とにかくとても体調がいいので、精神的にもゆったりしてお互いに思いやる余裕が出来たような気がします。

4千年以上に渡って人類が頼りにしてきた歴史があり、天と地の恵みをたっぷり受けた自然の植物アロエジュースが大好きです。


強い味方に元気をもらいながら、お陰様でまだまだバリバリ熱血レッスンが出来そうです。


記 佳代子
  


Posted by saitodance at 01:22Comments(0)

2011年07月01日

シルクジャスミン

今、自宅に戻り玄関を開けると爽やかなジャスミンの香りが迎えてくれます。

涼しげな葉っぱのシルクジャスミンが大好きで自宅とスタジオの両方に買いました。

自宅のシルクジャスミンは今年も花盛り、真っ白く可愛らしい小さな花を咲かせて初夏から秋にかけて楽しませてくれます。

去年一個だけ赤い実を付けたのを発見して興奮して触ったら

………ポトン………と落ちてしまい………ごめんなさいしたのを思い出しました。(;^_^A

今年実を付けてくれたら絶対触らないで見守るから、もう一回あの赤い実を見せてくれないかなぁー(☆。☆)

片や、スタジオのジャスミンちゃんは、我がスタジオにやってきて10年以上になります。

こちらは一度も花も実も付けた事はないけれどすごい事をします。

2枚目の写真がそうです。葉っぱがハートになっています。

一枚や二枚ではないですよ、次々と増えているので、もう数十枚あると思います。

実は数年前、相当落ち込んでいた時に

ふっと2枚並んだハートの葉っぱが目に飛び込んできたのです。

(☆。☆) カッワイイ〜〜

無条件にルンルンしているジャスミンちゃんを見たら落ち込んでいた気分が一気にふっ飛んでしまっていました。


写真の葉っぱは実は数年前に初めて発見した時の物なので、今は落ちてしまい金庫に保管されています。

生徒さん達と不思議〜と観察しながら、

***きっとダンスを練習するみんなのワクワクやJOYJOYな感情を吸い取って共鳴し、形にして見せてくれているんだね***
と、話しています。

今も続々新しい緑のハートちゃんが誕生しています。

記 佳代子
  


Posted by saitodance at 12:59Comments(0)