2011年08月28日
超おすすめスポット


明日東京でドレスの仮縫いがあるので今日から出かけて川崎に住む母の顔を見に行く事にしました。
電車の時間まで少しあったのでサッポロビール園の蓮池に寄ってみました。
見事な咲っぷリでしょう〜〜
透明感のあるピンクの大輪の花びらを見ると心がスーッと洗われるようです。
4年程前お盆休みに家族みんなで伊豆沼の蓮を見に出かけました。
一面に咲いた蓮の中を船で揺られて行くと歓声をあげている私たちの横で母が
「天国に来たようだね〜〜〜なんときれいだこと〜〜」
と言っていた。
確かに蓮の花はなぜか一気に違う次元に私達を連れて行ってくれるようです。
サッポロビール園の蓮の説明文です。
〜〜〜〜〜**〜〜〜〜〜
昭和26年千葉県検見川地区の泥炭層(地下約6m)より発掘されたハスの実は約2000年前のものと推定される。植物学者大賀一郎理学博士による発芽研究と努力により、長い眠りから目覚めはじめて開花したことから大賀ハスとも呼ばれている。
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜
2000年前の古代に思いを廻らせてみたり、すすきや萩も美しくそよいで、ほっと一息つきたい時超おすすめでーす。
゜+。(*′∇`)。+゜
記 佳代子
Posted by saitodance at
12:21
│Comments(0)
2011年08月11日
2011年08月11日
サマーダンスパーティー
仙台七夕の中日8月7日
国際ホテルでサマーダンスパーティーが開催されました。
内輪のパーティーにもかかわらず約130名の参加でした。
七夕飾りも豪華に出来上がり、そのままパーティーに参加してもらいそれぞれ短冊に願い事を書いて飾り付けました。
去年迄は七夕祭りはねぶたや竿灯と比べて地味なお祭りだなぁと実は思っていましたが、宇宙の銀河に想いを馳せ、日本の復興を願い、人類、家族みんなの幸せをお星さまに祈る、静かでゴージャスな世界一素敵なお祭りだなぁと思います。
*****パーティーはまさに地上天国******
中泉先生カップルと山口先生カップルが、被災地の皆さんの為にお手伝いさせて下さいと自ら来て下さいました。
そしてショータイムのデモばかりか、ディナー、ダンスタイム、カラオケ、メリーゴーランドと名付けたゲーム全て参加して生徒達と交流して下さいました(☆。☆)
なのでパーティーは最初から最後まで盛り上がりっぱなしで笑顔と興奮と感激でいっぱいの4時間半でした。
今週レッスンにいらした生徒さん達はまだ興奮冷めやらぬ感じで口々に楽しかった楽しかったを連発しています。
゜+。(*′∇`)。+゜(☆。☆)\(^O^)/(*^_^*)(*^□^*)o(^∇^o)(o^∇^)o
両先生方本当にありがとうございました。
みんない〜〜〜っぱい元気を頂きました(≧▼≦)
ホームページのニュースとアルバムをご参照下さい
記 佳代子
国際ホテルでサマーダンスパーティーが開催されました。
内輪のパーティーにもかかわらず約130名の参加でした。
七夕飾りも豪華に出来上がり、そのままパーティーに参加してもらいそれぞれ短冊に願い事を書いて飾り付けました。
去年迄は七夕祭りはねぶたや竿灯と比べて地味なお祭りだなぁと実は思っていましたが、宇宙の銀河に想いを馳せ、日本の復興を願い、人類、家族みんなの幸せをお星さまに祈る、静かでゴージャスな世界一素敵なお祭りだなぁと思います。
*****パーティーはまさに地上天国******
中泉先生カップルと山口先生カップルが、被災地の皆さんの為にお手伝いさせて下さいと自ら来て下さいました。
そしてショータイムのデモばかりか、ディナー、ダンスタイム、カラオケ、メリーゴーランドと名付けたゲーム全て参加して生徒達と交流して下さいました(☆。☆)
なのでパーティーは最初から最後まで盛り上がりっぱなしで笑顔と興奮と感激でいっぱいの4時間半でした。
今週レッスンにいらした生徒さん達はまだ興奮冷めやらぬ感じで口々に楽しかった楽しかったを連発しています。
゜+。(*′∇`)。+゜(☆。☆)\(^O^)/(*^_^*)(*^□^*)o(^∇^o)(o^∇^)o
両先生方本当にありがとうございました。
みんない〜〜〜っぱい元気を頂きました(≧▼≦)
ホームページのニュースとアルバムをご参照下さい
記 佳代子
Posted by saitodance at
02:17
│Comments(0)
2011年08月06日
被災地支援ご協力に感謝


わたしの姉の会社製作による「がんばろ宮城、東北」と記されたTシャツの販売にご協力をお願いしたところ、
鍬を持った政宗のデザインがかわいいとご好評を頂き6、7の2ヶ月で約170枚ご購入頂き既に義援金として振込まれました。
そして今度は被害のひどかった鮎川の避難所にいらっしゃる主婦のかた達が作る、洗剤が不要だという手編みのエコたわしを引き受けました。
1日も早い漁業の復興を願ってのお魚の形
1セット2匹で500円
材料費が100円、一匹につき200円が製作者の方の収入になるそうです。
はじめ39セットお預かりして3日間で完売!!!
本日追加をお願いしましたのでまたまたご協力頂ければと思います。
生徒さん方みなさんもそれぞれ被災されているのに被災地支援となると惜し気もなくご協力下さる真心に心から感謝いたします。
金額はけっして大きいとは言えませんが、再出発をはかろうと歩き出した被害の大きかった地域のみなさんに、少しでも応援したいという心を向け続けることが大切だと思っています。
記 佳代子
Posted by saitodance at
03:19
│Comments(0)
2011年08月05日
見事な空中庭園



この羨ましいお宅はじつはスタッフの田鶴子先生のご自宅(☆。☆)
写真は仕事がお休みだった月曜日、友人達と田鶴子先生のお家で健康食品を使った美味しいお菓子作りをした様子です。
青葉山の伊達政宗像をはじめ三方を見渡せるロケーションで爽やかな風が吹きわたり最高に気持ちのいい空間で楽しい1日を過ごさせて頂きました。
もうすぐ七夕ですが、前夜祭の花火には、毎年大勢のお客様だそうです。
私もお邪魔したいところですが、我がサイトウダンスのサマーダンスパーティーが日曜日に迫っているのでガマンガマン(≧▼≦)
ほんとにたくさんの生徒さんやお客様にご参加のお申し込みを頂きありがとうございます\(^O^)/
いろいろお楽しみを満載しましたので、美味しいディナーを頂きながら七夕の夜を踊り明かしましょう!!
記 佳代子
Posted by saitodance at
03:24
│Comments(0)