2019年02月25日
レクチャー&ダンスパーティーin善王寺


2.24(日)は
サイトウダンスアカデミー選手会と
とよまダンススポーツの共催で
レクチャー&ダンスパーティーが
開催され
正志先生と2人ご招待いただきました。
主催ご準備くださった皆様大変お疲れ様でした。
雲ひとつなく晴れ上がって
北上川沿いを気持ちよくドライブで
向かったのは
登米市米山町善王寺コミュニティセンター
120名を超える皆様にご参加いただきました。
おひさしぶりの懐かしい方とも
たくさんお会い出来て
あっちでわあーわあー
こっちでもわあーわあー
広ーい体育館なのでのびのびとダンス♪☆♪
パーティータイムで踊っていただいた方
皆さんとってもお上手でびっくり!
県内各所からと岩手県からもグループで
いらして下さったそうです。
皆さんで末永く交流させて頂けたら
うれしいです。
パーティー後は
登米の名物油麩丼開発者のおかみさんの
お店で
本場油麩丼をいただきました。
とっても美味しかったで〜す(o^^o)

とよまダンススポーツの皆様には
ほんとにお世話になりました
心からお礼申し上げます。m(_ _)m
SDA選手会の皆様大変お疲れ様でした!!
☆佳代子
Posted by saitodance at
18:30
│Comments(0)
2019年02月19日
ふふふふ。

昨日は一人、バスでお出かけしてきました。

行き先は、やっぱり日帰り温泉。

できるだけ、節約せねばと思っているでおにぎり持参です。



今回のおにぎりは、塩をつけすぎたみたいで、後で喉が乾きました。。。

やっぱり、温泉はいいな~~~。

温泉に入りながら、「煮える。。。鍋の中の豚肉はこんな感じなのか?」なんて思いながら長湯してきました。









来月は違う温泉にチャレンジしてみよう!!

もちろん、無料シャトルバス・日帰り温泉・タオル持参!!

有紀

Posted by saitodance at
13:17
│Comments(0)
2019年02月16日
ニュー

コートが新しくなりました。
お下がりです。とっても気に入っています。

腰まであるので、暖かいです。

普通に立ってポーズするのでは面白みがないので、飛んでみました。

来週から暖かくなるようですね。
嬉しいものの、ちょっと花粉が心配。
毎日のクイックルワイパーが欠かせません。
有紀

Posted by saitodance at
16:39
│Comments(0)
2019年02月15日
ちょっと遅めですが、

ふろふき大根。
おいしかった~~~。また作ろう!

そうそう、お教室のポインセチアが色づき始めました。

ほらね。ちっちゃい赤い葉っぱ。
色づくのがちょっと時期外れなのがこれまたかわいい。

有紀

Posted by saitodance at
12:31
│Comments(0)
2019年02月12日
夢

義兄と、甥っ子。

節分の日の様子です。
鬼さん二人、何をしゃべっているんだろう??

なんだかほっこりします。

節分も終わり、気持ちをあらたに何か大きな夢でも持とうと、ここ最近考えていますがまとまらず・・・。
よし、いっぱい夢を持とう!ということにしました。
あまりに大きな夢のため、恥ずかしくてここにはかけませんが、自分の秘密ノートにはしっかり書きました。
長田先生にも秘密です。

有紀

Posted by saitodance at
13:50
│Comments(0)
2019年02月09日
5年前の今頃は
2014年2月。
5年前の今頃は大雪だったのですね。
懐かしい写真が出てきました。
ジャン!!!

5年前の今頃は大雪だったのですね。

懐かしい写真が出てきました。
ジャン!!!


トトロです。隣には中トトロもいます。

初めての大雪に感動して一人でせっせと作りました。
そして、この2体だけでは満足できず、
はい。

猫バス!
昔から造形物を作るのが好きでしたが、こんなに大きな物を作ったのはこの時が初めてでした。
できあがった時は達成感!!

そして夜には、

猫バスに明かりをともしました。

近くの幼稚園ご一行様や、通りがかりの方が見に来てくださり、嬉しかったな~~~。

思い出話しでした。
ちゃんちゃん。
有紀

Posted by saitodance at
13:44
│Comments(0)
2019年02月07日
好きなんです

ある日のランチ。

リンゴとキャラメルのフレンチトースト!!

パプリカのように写っているのが、リンゴです!!
とっても美味しかったです。
また時間を見つけていくぞ~~~。

レストランにはいるといつも外が見える席を選びます。
この日も窓際の席でした。

窓際の席は寒い日は冷気を感じるし、暑い日は日差しがきつくて顔が痛い。。
それでも懲りずに窓際の席が好きなんです。
自宅でも毎日、広瀬川を眺めながら食事をしています。

有紀

Posted by saitodance at
15:19
│Comments(0)
2019年02月06日
春爛漫〜♪


白とピンクの胡蝶蘭
スタジオが一気に華やぎました。
Kさんいつも素敵なお花を
ありがとうございます(^^)

先週山形からの生徒さんにいただいた
啓翁ざくらも満開です。
可愛らしい桜色と
ほのかな香りが素敵です☆
一足早く
スタジオは春爛漫です〜♪〜♪
Posted by saitodance at
18:55
│Comments(0)
2019年02月06日
初めての
先日、美味しいおにぎりをいただきました。



写真のおにぎりです。
中に豆のようなものが入っているのが、分かりますか?

私は初めていただいたのですが、「むかご」という植物です。
「山芋の赤ちゃん」と言われているようです。

私は聞いたことも、食べた事もありませんでした。

形は豆のようで、少し粘りのある食感でした。
おにぎりの具以外にも色々な料理にも使えそうですね。
とっても美味しかったです。

Yさん、ご馳走様でした。
ありがとうございました。

(イラスト、お借りしました)
有紀

Posted by saitodance at
13:22
│Comments(0)
2019年02月05日
サタデーナイトダンスパーティーでした。ありがとうございました。
2月2日(土)はスタジオでサタデーナイトダンスパーティでした。




誠にありがというございました。

寒い中、沢山の方にお越しいただきありがとうございました。

また、初めて来てくださいました方、ありがとうございました。

当日は男性・女性と同じくらいの人数が揃い、いつも以上に沢山踊っていただけたかと思います。

斎藤先生のワンポイントレッスンもありました。



ん?長田先生?なぜ、一人こちらを向いているの??

教わった事を近くにいた人と組んで練習したりもしましたね。

沢山踊って、あっという間の2時間でした。

次回は3月かな?4月かな??
決定次第またお知らせさせていただきますね。



有紀

Posted by saitodance at
13:20
│Comments(0)
2019年02月01日
2月2日(土)19時~21時 サタデーナイトダンスパーティーです!
桜です!!
生徒様にいただきました!
んんんんん~~~~~。美しい!!!

ゆっくり咲いてね~~。

いよいよ明日、今年1回目のサタデーナイトダンスパーティーです。

19時から21時までですよ。
もちろん、当スタジオに通われていない方も大歓迎です。

ダンスパーティーの雰囲気を味わってみたい方も大歓迎です。

色々な方にお会いできたらいいな~っと思っています。






サイトウダンスアカデミー 澤田有紀

Posted by saitodance at
12:44
│Comments(0)