2015年11月29日
ピカソ展

ん~~さすがピカソ
なにがすごいって
ピカソ…☆あなた自身です
顔立ち、風貌、目、目、目
あなたが生み出す物はなんであれ凄いだろうな
そう思ってしまいました。
ただ者ではない濃~い雰囲気
写真からとんでもないエネルギーが
バリバリ~~☆☆☆
バリバリ~~☆☆☆
顔立ちも存在もうすいわたしは
写真家達がこぞって撮りたがったという
ピカソの写真の迫力に度肝をぬかれました。
Posted by saitodance at
21:08
│Comments(0)
2015年11月23日
1122は弘前




JPCL東北(プロ選手会)ダンスフェスティバルでした。
弘前で初の開催となりましたが会場いっぱい満員のお客様にご来場いただきました。
プロアマミックスコンペ
各県持ちよりのプレゼント抽選
ダンス回転寿司
プロ選手総出演のデモンストレーション
たつぷりのダンスタイム
ご来場の皆様と楽しく交流
して喜んでいただきました。
宿泊は弘前市内の豪華な温泉ホテル
とろとろのリンゴ風呂の湯に浸かり疲れを癒やして
JPCL東北年一回の夜の交流会へ……
あっつ熱の青函鍋と豚しゃぶに舌鼓をうち、カラオケで盛り上がった後は
三次会!!
誰のお尻が気持ちいいか
お尻の品評会になりました。
パーティーから三次会までご準備設定して下さった
地元弘前の工藤先生カップル、フォローしてくださった秋田の先生方
大変お疲れ様でした。
今回も大成功でした。
JPCLのパーティー来年は仙台開催になります。
皆様楽しみにしていてくださいね☆\(^o^)/☆
Posted by saitodance at
13:09
│Comments(0)
2015年11月16日
祝サカモトダンス20周年



坂本一彦先生洋子先生のサカモトダンスアカデミー20周年パーティーが開催されました。
スペシャルゲストは庄司浩太、名美組
福島県内の各教室からたくさんの賛助出演を得てとても華やかでした。
サイトウダンスからは上嶋良子さんがスロー、西塚和子さんがワルツでご出演
応援団含め仙台から総勢9名の出席となりました。
アマデモ発表のトップはご夫妻のひとり娘ひかりちゃんと一彦先生によるワルツでした。
生後2ヶ月から先生達と一緒に仙台に通い続けてくれたひかりちゃんが美しく成長ししなやかにワルツを舞う姿に感動してしまいました。
ソロデモ、競技選手の競演、クラシックバレエ、フオーメーションとバラエティーに富んだ内容
真面目で実直な坂本先生、底抜けに明るい洋子先生の元には、元気で明るい素敵な生徒さん達が集っています。
来年は洋子先生と仙台でデモりたいと言ってくれる紳士も現れて打ち上げまで楽しく過ごさせて頂きました。
超パワフルな福島のプロフェッショナル軍団に圧倒されながらもなんだかとっても幸せなパーティーでした。。。。。☆☆☆
Posted by saitodance at
18:30
│Comments(0)
2015年11月13日
国民文化祭の皆様お帰りなさい

シワはいっぱい
増えて帰ってきました。
今までで一番楽しい旅行でした。」
鹿児島で開催された国民文化祭ダンス部門にご出場の皆様大変お疲れ様でした。
宮城県の選手団のうち10組がスタジオの生徒さんとのこと。
団体戦5位入賞おめでとうございます☆☆
4泊5日、大会と指宿温泉を満喫のご様子
冒頭のご報告でよーくわかります!!
楽しく踊って、美味しい物をたくさん食べて、砂風呂入って、笑って笑ってきたと…☆☆
趣味が同じ素敵な仲間たちの旅行最高ですね~☆☆☆
ご一緒したいくらいうらやましいです。ほんとにお疲れ様でした。
写真は皆さんからいただいたたくさんのおみやげです。
薩摩揚げ~明太子~博多うまいもん、
no.1はみんなの笑顔(o^^o)
Posted by saitodance at
19:16
│Comments(0)
2015年11月13日
かわいい優勝チョコ!


JDSFのB級で優勝の佐藤功組からお祝いのケーキやチョコレート届きました。
この日集まっていた皆さんで美味しく頂きました。
功組のパラソルチョコレートとチロルチョコ
懐かしい~~☆
これ買いたかったけど見てただけだった~☆
とか……
みんな嬉しそうにペロペロしてます。
小さかったときの憧れのお菓子だったんですね~~☆
4人のお孫ちゃんのおじいちゃんおばあちゃんになった功組ならではの茶目っ気ですね(o^^o)
Posted by saitodance at
12:45
│Comments(0)
2015年11月08日
1108全東北選手権大会




今朝青森は0度を記録したそうで、冬がきた~と感じさせられる肌寒さでしたが
大会はラテンに大塚出、安齋沙織組、ボールルームに中島秀樹、美喜組、林、竹森組の参戦を得てとても華やかになりました。
アマ部門に出場した南館、金野組がボールルームラテン共ダブル優勝
長田カップルはライジングボールルーム優勝、ラテン選手権2位
私達はボールルームで中島組、林組に次いで3位でした。
青森の皆様の熱い応援のお陰様でとても楽しく踊れました。
大塚先生の挨拶で小林武志先生を思い出し、胸がつまり、会場中のみんなでウルウルして、心が一つになり
感動のオナーダンスでした。
きっと武志先生も天国から見守って下さってましたね
(☆。☆)
只今伊藤カップルと仙台へ向けて雨の中の高速ドライブ中です。
Posted by saitodance at
20:39
│Comments(0)