QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
saitodance

2020年08月27日

めんこい




教室でお世話しているポインセチアが、こんなに大きくなりました!!!

めんこい!!



有紀icon04
  


Posted by saitodance at 18:45Comments(0)

2020年08月27日

いい香り~~~



こんにちは。晴れ

今日もいいお天気ですね~。風もとても気持ちいいです!face02

ピク二ック日よりですね。

今日もステキなお花をいただきました。花

かわいい!!icon06

右側のピンク色のバラからは、果物のような甘酸っぱいいい香りがします。

この子達が1日でも長持ちしてくれるように、水切りと水の入れ替えを頑張ります。ちからこぶicon12


有紀icon04


  


Posted by saitodance at 15:46Comments(0)

2020年08月25日

グズマニア



新しい鉢植えをいただきました。

「グズマニア」双葉

赤いお花がとてもかわいらしいです。icon06

お水をあげすぎない様に気をつけなきゃ。

大事いに育てます。

ありがとうございます。


有紀icon04


  


Posted by saitodance at 13:28Comments(0)

2020年08月22日

地軸

昨日の夜のレッスンで、佳代子先生が生徒さんに地球の傾き(地軸)の話しをされていました。icon12

地軸の傾きといえば、23.4度とすっと言葉に出てくる生徒さん。

スゴイ。。。face08




確に学生の頃にならったな。。。face06

この地軸の傾きがどうダンスに生かされるのかは直接、佳代子先生に聞いてください!!icon12icon12



地軸・・・棒・・・・。

地球・・・・丸い。。。


丸い。。。 

おいしそう。。。。






ほら。あった!!  ぶどう餅!!icon06

子供の時から食べていたぶどう餅!!icon06

このぶどう餅、確か串に刺さったやつもあったはず。


あ~~~。お腹すいた。face13



有紀icon04


  


Posted by saitodance at 14:11Comments(0)

2020年08月21日

野菜

あ、暑い。face07

毎日こう暑いと、トマトばかり食べてしまいます。

トマトに塩をかけて食べるのが、最高です!音符



そうそう、昨日テレビでどこかの国では、「きゅうり」をバナナの皮のように剥いて食べと言っていました。face08

その国ではキュウリは果物だそうです。

確かに、キュウリはウリ科。メロンやスイカとかと同じグループだしね。

冷たいデザートととかにもキュウリをいれたりするみたいです。

身体の熱を下げてくれるから、キュウリは重宝されているよですね。

ふむふむ。

今度、バニラアイスにキュウリをのせてみようかな。



有紀icon04
  


Posted by saitodance at 12:38Comments(0)

2020年08月19日

ねぼけてる

朝はなんでねぼけるのでしょうか??face06

今日は水曜日。いつもより少し早く自宅を出る日。ちからこぶ

朝ご飯をゆっくり食べて、ゆっくり洗濯物を干している内に目が覚めてくる。

で、思い出す。

「早く自宅を出る日だ!!!!!」汗

そこから、バタバタ。ばたばた。ばたばた。逃げろ逃げろ逃げろ




そういえばこの間、長田先生を起こしたら、

私  「起きる時間だよ。起きて」

長田 「すげえええええええ!!!」

って、大きな声をだしてガバっと起きました。

完全に寝ぼけてますね。。。face07icon11


夜、朝の事覚えてるかきいたら、

「夢と現実の間にいた・・・・」気がついたら私が目の前にいたっと、言っていました。face13


だめだ。夫婦で寝ぼけてる。face07



有紀icon04







  


Posted by saitodance at 17:34Comments(0)

2020年08月18日

お盆休みでした。

お久しぶりです。face03

みなさん、お元気でしたか??

私と長田先生は、公園に散歩に行ったり、岩沼に帰省したり、練習したりと、毎日動いていたらあっという間にお休みが終わってしまいました。












昨日は1人で夕方に広瀬川に行き、足だけ浸かってきました。

川の真ん中くらいまで歩いて行き深呼吸したりしていたら、川沿いをランニングしている人達に驚かれました。

川の水は冷たくて最高に気持ちよかったですよ。


そうそう、四国にいるかわいい甥っ子からこんな写真が届きました。



自然の中でのびのびと育ってくれています。

甥っ子よ。来年の夏は四国に帰りますから一緒に川に行こうね!!


有紀icon04
  


Posted by saitodance at 13:35Comments(0)

2020年08月12日

明日からお盆休みをいただきます。




アマビエ様。icon06

ついに、サイトウダンスアカデミーにもアマビエ様がいらっしゃいました。

ようこそ。アマビエ様。

どうか、みんなを守ってください。icon12



サイトウダンスアカデミーは明日8月13日(木)~15日(土)までお盆休みをいただきます。

18日(火)から通常営業です。どうぞ、よろしくお願いいたします。


有紀icon04


  


Posted by saitodance at 17:29Comments(0)

2020年08月11日

暑いですね

う~~~~~ん。汗

暑い。icon01

この暑さは危険。。

水分・塩分が大切ですね。

みなさん、倒れないでくださいね。icon21


明日のお弁当は、そうめんをゆでてもってこようかな~~~。逃げろ

あ、そういえば、バナナを凍らせてくるの忘れた。。。。朝、全部冷凍するつもりだったのに。。。face07

凍らせたバナナは私のアイスクリームの代わりなのに。。。

あ~~~~~~~~。



有紀icon04





  


Posted by saitodance at 16:40Comments(0)

2020年08月07日

アンスリウム




アンスリウムの鉢植えをいただきました。face05

アンスリウムは切り花で頂く事はあったのですが、鉢植えは初めてでした。icon12

つやつやしたお花がなんとも夏らしくていいですね。晴れ

夕方、霧吹きで葉っぱにお水をあげるといいそうです。

夏の間は霧吹き、頑張ってみるかな。秋まで元気に咲いていてくれますよに。



有紀icon04


  


Posted by saitodance at 12:47Comments(0)

2020年08月06日

家庭菜園




Mさんより、手作りのキュウリとなすを沢山いただきました!!face05

我が家はキュウリといえば、おそうめん・冷麺・ジャージャー麺。icon06

美味しくいただきます。

ありがとうございます。icon12icon12




今日は8月6日。

広島に原爆が落とされてれてから75年です。

子供の時から、原爆資料館や、被爆者のお話しを聞いたりしていました。

祖父からは、毎年お盆になると戦争の話しを聞かされていました。


先日仙台福祉プラザで、原爆のパネル展をしていたので行ってきました。

涙がでました。



世界が平和である事を願うばかりです。



有紀icon04
  


Posted by saitodance at 13:26Comments(0)

2020年08月05日

夏のお花




昨日いただいたお花。花

バラや、グラジオラス・ハイビスカス!

みんなステキ!!icon12

ハイビスカスは昨日までつぼみだったのに、出勤してきたら咲いていました。拍手

かわいい!!face05



さてさて、梅雨も明け、夏になりましたね。晴れ

マスクをしての外出はかなりキツイので、皆さん熱中症には十分お気をつけくださいね。face12

外を歩いていて、頭がぼお~~~っとしてきたら、危険信号ですよ。icon09


有紀icon04
  


Posted by saitodance at 14:09Comments(0)

2020年08月01日

8月ですね




八月です。晴れ

葉月です。

八月のお花といえば、「朝顔・ひまわり・ほおずき」かな?face13

自宅にお花をかざりたいな~~~。icon12

う~~~ん。


昨夜、夢で鳥にう○ちを落とされた夢をみました。。。face06

運が付いた・運がいいという事にします。

良いことがいっぱいありますように。

8月も元気で過ごせますように。花



有紀icon04
  


Posted by saitodance at 13:40Comments(0)