QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
saitodance

2019年03月28日

山元町でのダンスパーティー

山元町でのダンスパーティー


昨日の夜の雷様はにぎやかでした。雷雷雷

皆様大丈夫でしたか?


先日のメディアテークでのウィンナーワルツ舞踏会の日、私は山元町の中央公民館にて開催されていたダンスパーティーに行ってきました。
その中には講習会もあり、ルンバをレクチャーさせていただきました。face06

しかも1時間ほど。face01

1時間もレクチャーして、大丈夫かと少々不安でしたが、始まってしまえばあっという間に時間は過ぎるもので。

80名ほどの方が受講してくださいました。音符

誠にありがとうございました。

内容は「ルンバの1の音の取り方と、体の使い方」をしました。

ダンスを習いたての時は、1は動かないと教わるのですが、音楽を聴いてみると。。。

1にアクセントが。。汗

けれど、ルンバは2と4にアクセントだし。。。汗

なんて事があるので、1をないがしろにしてはいけないのです。

そんな事を、伝えてきました。

講習が終わった後、色々な方に、「丁寧でわかりやすかった。」「楽しかった」など感想をいただきました。icon06

ダンスタイムもラテンに限らず、モダンも沢山の方に踊っていただき誠にありがとうございました。うさぎ音符

また来年もお声をかけていただけるように、日々勉強します。face02

ありがとうございました。sakura


*写真はお借りしました。

有紀icon04






Posted by saitodance at 17:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山元町でのダンスパーティー
    コメント(0)