2019年03月28日
山元町でのダンスパーティー

昨日の夜の雷様はにぎやかでした。





皆様大丈夫でしたか?
先日のメディアテークでのウィンナーワルツ舞踏会の日、私は山元町の中央公民館にて開催されていたダンスパーティーに行ってきました。
その中には講習会もあり、ルンバをレクチャーさせていただきました。

しかも1時間ほど。

1時間もレクチャーして、大丈夫かと少々不安でしたが、始まってしまえばあっという間に時間は過ぎるもので。
80名ほどの方が受講してくださいました。

誠にありがとうございました。
内容は「ルンバの1の音の取り方と、体の使い方」をしました。
ダンスを習いたての時は、1は動かないと教わるのですが、音楽を聴いてみると。。。
1にアクセントが。。

けれど、ルンバは2と4にアクセントだし。。。

なんて事があるので、1をないがしろにしてはいけないのです。
そんな事を、伝えてきました。
講習が終わった後、色々な方に、「丁寧でわかりやすかった。」「楽しかった」など感想をいただきました。

ダンスタイムもラテンに限らず、モダンも沢山の方に踊っていただき誠にありがとうございました。



また来年もお声をかけていただけるように、日々勉強します。

ありがとうございました。

*写真はお借りしました。
有紀

Posted by saitodance at 17:27│Comments(0)