2011年08月06日
被災地支援ご協力に感謝


わたしの姉の会社製作による「がんばろ宮城、東北」と記されたTシャツの販売にご協力をお願いしたところ、
鍬を持った政宗のデザインがかわいいとご好評を頂き6、7の2ヶ月で約170枚ご購入頂き既に義援金として振込まれました。
そして今度は被害のひどかった鮎川の避難所にいらっしゃる主婦のかた達が作る、洗剤が不要だという手編みのエコたわしを引き受けました。
1日も早い漁業の復興を願ってのお魚の形
1セット2匹で500円
材料費が100円、一匹につき200円が製作者の方の収入になるそうです。
はじめ39セットお預かりして3日間で完売!!!
本日追加をお願いしましたのでまたまたご協力頂ければと思います。
生徒さん方みなさんもそれぞれ被災されているのに被災地支援となると惜し気もなくご協力下さる真心に心から感謝いたします。
金額はけっして大きいとは言えませんが、再出発をはかろうと歩き出した被害の大きかった地域のみなさんに、少しでも応援したいという心を向け続けることが大切だと思っています。
記 佳代子
Posted by saitodance at
03:19
│Comments(0)