2011年08月28日
超おすすめスポット


明日東京でドレスの仮縫いがあるので今日から出かけて川崎に住む母の顔を見に行く事にしました。
電車の時間まで少しあったのでサッポロビール園の蓮池に寄ってみました。
見事な咲っぷリでしょう〜〜
透明感のあるピンクの大輪の花びらを見ると心がスーッと洗われるようです。
4年程前お盆休みに家族みんなで伊豆沼の蓮を見に出かけました。
一面に咲いた蓮の中を船で揺られて行くと歓声をあげている私たちの横で母が
「天国に来たようだね〜〜〜なんときれいだこと〜〜」
と言っていた。
確かに蓮の花はなぜか一気に違う次元に私達を連れて行ってくれるようです。
サッポロビール園の蓮の説明文です。
〜〜〜〜〜**〜〜〜〜〜
昭和26年千葉県検見川地区の泥炭層(地下約6m)より発掘されたハスの実は約2000年前のものと推定される。植物学者大賀一郎理学博士による発芽研究と努力により、長い眠りから目覚めはじめて開花したことから大賀ハスとも呼ばれている。
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜
2000年前の古代に思いを廻らせてみたり、すすきや萩も美しくそよいで、ほっと一息つきたい時超おすすめでーす。
゜+。(*′∇`)。+゜
記 佳代子
Posted by saitodance at
12:21
│Comments(0)