2013年05月06日
合宿お疲れ様でした☆ヽ( ▽⌒*


朝食後、太陽の村の芝の斜面を使って重力を使ったタンゴウォークの練習、
センターに移動し、昨日の内臓筋肉反射を使ったホールドの仕方、ホールドと重力を分離させるボリュームのあるスウィングの仕方。
ホールドと重力を分離させて踊る切れのあるタンゴアクションの練習
午後は各種目の性格を把握しての踊り込みをして終了となりました。
春のコンペシーズン真っ只中、
パワーアップしたダンスで楽しく逞しくシーズンを戦っていただきたいと期待しています。
合宿を企画し、会場や宿泊施設の準備や超美味しいお弁当の手配をして下さった佐藤功会長、明美カップルはじめ、とりまとめ準備にご苦労下さった役員の皆さん、貴重な連休のお休みをご参加下さった会員の皆さん全員に感謝しています。
皆さんと充実した2日間をご一緒させていただきとっても楽しかったです。
ありがとうございました。\(^_^ )( ^_^)/
Posted by saitodance at
23:26
│Comments(0)
2013年05月06日
大事件発生!!JJJJ!!


なんと新館の玄関が閉められてしまっていたのです。
宴会は旧館の大広間で、新館旧館に別れて宿泊の予定でしたが、
新館組、夜中の閉め出し状態(;^_^A
しょうがない旧館のお布団ありったけ出して大広間に寝ようという事に。
結局は何とか連絡がついて開けてもらって戻れたので良かったぁ〜〜〜(*^_^*)
そんなこんなで皆さん酔った上に寝不足で
あっという間に朝が来て
え゛〜〜6時から早朝ランニング〜〜〜ムリ!!
と思いましたが、爆睡中の正志先生を残し中庭に出てみたら13名の奇特な方達がウォーミングアップ中
13名………去年の早朝ランニングも確か13名
一年中で一番の心地よいさつきの朝の新鮮な空気の中を早朝ランニングならぬウォーキングで羽山神社迄往復しました。
きっといい事あるよ13人(о^∇^о)
二礼二拍手一礼
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
Posted by saitodance at
19:11
│Comments(0)
2013年05月06日
今日から合宿☆☆


去年と同じ船岡の生涯学習センターを会場に朝10時半開始
午前中は呼吸法を基本とした身体と心の整え方
午後は内臓筋肉反射を意識したバランスの取り方
後半は各自練習
何より笑顔が大事〜〜(*´∇`)
汗いつぱいかいて気持ちよ〜くヘトヘト
太陽の村に移動してお風呂でさっぱりしたあとは
乾杯してお腹いっぱいご飯を食べて日付が変わるまで思い思いのダンス談義
何といっても一番楽しい時間ヾ(=^▽^=)ノ(*^□^*)(^-^)(*^_^*)(o^∀^o)^ロ^;(^^ゞ( ̄□ ̄;)!!(^O^)/
さぁ明日の早朝ランニングは起きられるかなぁ(-_-)zz
Posted by saitodance at
09:04
│Comments(0)