QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
プロフィール
saitodance

2017年01月20日

うちの家外?



Hさんはお正月明けに
白内障の手術を受けたばかり。

視界が不安で
家にじっとしていたら
娘さんに
お母さんすごく顔色が
悪くなってきたわよ!
ダンス行ってきた方が
いいんじゃない?
といわれたそうです。

若い頃からアウトドア派で
活動的な方
ダンスにボランティアに
家にいることが
少なかったHさん

ご主人が彼女を誰かに
紹介するときは
うちの家外です!と
いわれていたそうです。


今日いらした時
少し元気のない様子でしたが
正志先生と
ダンスのレッスンをし
田鶴子先生に
筋整流法を受けると
顔色が明るくなりました。

Hさんは
何回か歩けないほどの
怪我を体験しながらも
引きこもらず、
自力で歩き通して
ダンスを続けてきました。

おかえりになるころには
とっても軽快なウオーキングに
なりました☆

その調子☆その調子☆☆☆

娘さんに感謝です。

  


Posted by saitodance at 16:26Comments(0)

2017年01月20日

フラフラしてていいよ


「フラフラしちゃうんです。」
という生徒さんに

フラフラは悪いことじゃないよ。
と正志先生

「足の裏がなんか定まらなくて……」

定まっちゃうよりフラフラがいい
フラフラ〜〜としてて!
ほーらできた!よし!

………そうなんです。
意外と病み上がりとか
頑張れない体調の時
とってもしなやかな
軽いスイングを体験できる
人がいます。

  


Posted by saitodance at 10:58Comments(0)