2013年02月26日
沸踊SDA選手会パーティー




昨年は春に名取市、夏に石巻市と震災支援のキャラバン隊的活動でした。
今回久しぶりの仙台市中心部開催という事もあり、
選手会役員はじめ会員の皆さん一致協力して、なんと210人もの方々にご入場頂き、選手会員含め250人以上のご参加を頂きました。
悪天候にもかかわらずご参加頂きまして本当にありがとうございました。
当日はしんしんと雪が降り続け真冬日となりましたが、市民会館の会場はダンスを楽しむ皆さんで正に熱気ムンムン
《沸踊》☆☆☆☆☆
凄い熱気の中で私達カップルのワルツとタンゴのデモンストレーションをご覧頂きました。
選手会の皆さんはじめご参加下さった皆様にいつもこのような素晴らしい機会を頂き心から感謝しております。ありがとうございました。m(__)m
また、たくさんの方にご入場頂きましたが、もっと均等に皆様まんべんなく踊れるように工夫しょうと反省点も話し合われました。
次回10回目もどうぞお楽しみに。
…………☆…………
この日、選手会員にとっては長い1日
午前中は斎藤正志によるレクチュァーがありました。
今回は五本指、両足合わせて10本指の使い方でした。(☆。☆)
スィングとスウェィがはっきり出来て、特に全ての運動の基本であるコントラチェックが決まりました。☆
パーティー終了後の打ち上げはいっぱい食べて飲んで歌って踊ってランララララ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆様長ーい1日本当にお疲れ様でした。\(^O^)/
記 佳代子
Posted by saitodance at 01:51│Comments(0)