2014年05月30日
神様巡り旅☆




棚からぼた餅☆
神々様仏様巡り旅中の斎藤組です。
出雲大社にての
正志大国主いかがでしょう?
光の写真は鳥居を入ってほどなくの祓戸四神のお社です。
とってもい〜い匂いがしました☆。
福井県永平寺、京都天橋立、島根県出雲大社、奈良県天河弁財天、大峰山金峰山寺、その他の神々様、仏様をお詣りの旅はどこも素晴らしく
命の洗濯旅になりました。
実はこういう日程も泊まるところも行き当たりばったりの気ままな旅がしたいねぇ〜と常日頃言っておりましたので、
イギリス中止は大変びっくりしましたが、思わぬ形で実現してしまいました。
今日は仕上げの伊勢神宮でした。
早朝の外宮は空気が澄んでいてとても気持ちよかったです。
毎日お詣りしているという地元のおじ様達がが穴場スポットを教えてくれたり、
平成の大遷宮を終えた新しい気に満ちた内宮をお詣りしたときは御とばりが見事に舞い上がり感動しました。
……☆
皆様にお休みをいただいての申し訳ない気持ち半分の
旅ですが、大変素晴らしい一週間でした。
本州を半周近くしたでしょうか?
今、車は帰路仙台の方を向いて一路走行中。静岡県通過中です。
正志先生運転しっぱなしですが、元気いっぱいです。
Posted by saitodance at 16:55│Comments(0)