2011年05月20日
ゆの先生が遊びに来てくれました


住んでいたマンションの玄関部分が津波の被害にあい、おばあちゃんの住んでいた家にお引っ越しをするとの事。
おばあちゃんのお家があって良かったねー。
それにしても鴻輔ちゃんのかわいらしさには一発でやられちゃいました。
(●^ー^●)
ゆのちゃんとそっくりの笑顔でちゆ(^ε^)-☆Chu!!
記 佳代子
Posted by saitodance at
19:38
│Comments(0)
2011年05月20日
小林康子先生からの支援物資届きました

(☆。☆)(☆。☆)(☆。☆)
あの優しい口調で
「お見舞いだよ〜元気だしてね〜」と。
震災直後から何度もお電話を下さり、心配して頂き本当に感謝しています。
小林先生は大先輩ですが、公私ともに仲良くして頂いています。
東京、北海道、九州、京都他、日本各地での競技会、
イギリスのブラックプールやUK選手権には何度も一緒に行きましたし、オーストラリアの大会にも3回はご一緒してると思います。
旅は何処に行くかという事より誰と行くかだといいますが、小林先生とご一緒させて頂いた旅は何処に行っても最高に楽しい思い出ばかりです。
人類が全て滅亡して最後の一人になっても元気に戦って行くだろうと思っていた武志先生が亡くなられて2年も経ってしまいました
今でも寂しくてしょうがないのですが、お葬式の時に康子先生が語った………
「この人と一緒でほんとに面白かったね〜〜〜」
という言葉に全て表れているように思います。
2人でダンスを必死に練習して、チャレンジし続け、東北を代表する大チャンピオンでした。
いろんな施設の慰問などボランティア活動も積極的になさっていたとも伺っています。
遊びも一生懸命で特に釣りがお好きでした。
私達も下北半島の福浦の釣りツアーに連れて行って頂いた事がありました。
仲間の先生方と一緒に大自然の中に遊んでほんとに楽しかったです。
自分の正しいと思った事を道なき道を切り開きながら進んできた先生ご夫妻。
サバイバルな人生の楽しみ方を先生に教えて頂きました。
エネルギッシュでしかも優雅なダンスは私達の永遠の憧れです。(。≧∇≦。)
記 佳代子
Posted by saitodance at
10:26
│Comments(0)