2011年05月30日
大恩人からの支援金

皆で久々に集まって私達との思い出話に花を咲かせたそうです。
………本当にいい人達だったよね…………って
あの〜〜私達生きてますけど!!ピンピン!!
今でも気に掛けていて下さる皆さんに感謝感謝です。
もう25年も前になりますが、上京してケヅカに入って1週間も経たないうちだったと思いますが、なにか凄そうな一個連帯7、8人がスタジオに乗り込んできて、鉄雄先生に詰め寄っていました。
どうやら前に派遣した教師が行けなくなったらしく、さっそく次の教師をよこしてくれと凄い剣幕でした。
大勢教師が見守る中(当時は25名の大所帯)鉄雄先生は一番ぺーぺーの私達に
「斎藤君やるかい?」と声をかけて下さいました。
もちろん私達は「やります!」とご返事し、凄い怖そうな一個連帯の皆さんのサークルにコーチに行く事になりました。
それが昭島市のダンスサークルプロムナードとの最初の出会いでした。
まさかその時の出会いが25年のお付き合いになるとは思いもよりませんでした。
サークルに指導に行くようになってすぐ、立川教室勤務の火曜日と土曜日のレッスンがふたりとも満杯になるほど皆さんでご入会いただいたのです。
しかもこぞって発表会にもご出演頂きケヅカで勤務していた6年間どんなに助けて頂いたかしれません。
プロになっての初デモもプロムナードの方の御推薦で多摩地区のスポーツダンス大会のゲストとして1500名のお客様の前で踊らせて頂いたのでした。
数え挙げたらきりがないのですが、
自分たちの家族の理由で仙台に戻りスタジオをオープンしたときもみんなで駆け付けて来てくれました。
縁があったといえばそうなんだと思いますが本当にありがたく私達の大恩人の皆様なのです。
喜古さんご夫妻、久保田さん、海谷さん、今岡さん、荒蒔さん、
落ち着いたら是非ともお食事皆さんでご一緒しましょう\(^O^)/
記 佳代子
Posted by saitodance at
08:39
│Comments(0)